お金と投資 「金持ち」になりつつあることを示す11のサイン 面白いネット記事があったのでシェアします。自分がどれくらい条件をクリアできてみるか試してみると面白いのではないでしょうか。 2024.10.17お金と投資
お金と投資 一馬力、低年収のななし家が資産運用に成功した秘訣を3つ紹介する クロスパールさんの記事を見ていると自分の場合はどうなのか、と思ったのでウェブログとして残します。 2024.10.16お金と投資
お金と投資 長期ウォッチ|オールカントリーの勝利【マジで強い】 長期ウォッチ用の投信をチェックしました。今月は劇的回復でしたがオルカンVSバランスファンドはどうなっているでしょうか。ニッセイ4資産均等型とSlim8資産バランスの要望もあって考察を書いています。 2024.10.15 2025.01.01お金と投資
お金と投資 【朗報】資産5000万円は想像以上のパワーがある Twitter(X)で野村総研の例の画像が出ていたのですが、準富裕層(5000万円以上)というのは思った以上の難易度のようでした。画像を見て感じたことなどをウェブログとして。 2024.10.14 2025.03.01お金と投資
お金と投資 新登場3つ紹介|石油王ETF、Slim先進国(日本含む)、Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式) 新しい投資商品がどんどん発表になっているので今回は3つ一気に紹介します。石油王ETF、Slim先進国(日本含む)、Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)です。 2024.10.13お金と投資
お金と投資 【早期償還リスク】PayPayアセットマネジメントが事業終了 PayPayアセットマネジメントが事業終了というニュースが株クラ内で回っていました。自分が投資している商品が早期償還される可能性もあるので、こういったケースはしっかり覚えておきたいですね。 2024.10.12お金と投資
お金と投資 【良書】つみたて投資の終わり方~100年生きても大丈夫! 皆さん、NISAはしてるけど終わり方とか意識していますか?私はけっこう重要な問題だと思っていて、カンさんの本がズバリなので紹介します。今日は読書感想文です。 2024.10.11お金と投資
お金と投資 【10年で資産2倍】やはりコツコツ積立投資が最強だと思う Twitter(X)で仲良くしてくれているもふもふさんのtweetが素晴らしかったので記事にてシェアさせてください。tweetはこちら。10年間、王道の投資信託をコツコツ積み立てたら、1800万円になった。面白いのは、10年でちょうど2倍に… 2024.10.09お金と投資
お金と投資 【ハードル高過ぎ】老後のお金はいくら必要なのか→年金で生活費準備+医療費&介護費で一人900万円を別に準備が必要 仲良しのクロスパールさんの記事を読んでいると老後に必要な資金のことが書いていたので乗っかりましたw 2024.10.08お金と投資
お金と投資 【投資の威力】20年間、月10万円取り崩しができる、という余裕 何となくTwitter(X)で呟いたことが自分にとって凄くメンタル安定させることになりました。わりと良い考えと思うので記事にてシェアします。 2024.10.07お金と投資
お金と投資 副業入金で38万円を追加投資しました|2024年10月のログ 2024年9月の副業売上が入ってきたので、リスク資産を買いました。入金できる範囲で買っていこうと思うのでウェブログとして残します。 2024.10.05お金と投資
お金と投資 【年利5%の難易度】握り続けることが大切 投資はバイアンドホールドが最適です。とはいえ、目移りしちゃうのも「あるある」です。Gazさんが良い記事を書いていたので自分への戒めとして記事にしてみました。 2024.10.04お金と投資
お金と投資 一般的な資産形成のゴールは年金+資産収入>年間支出 Twitter(X)で仲良くしてくださっているクロスパールさんが良記事を書いていたので、自分に当てはめて考えてみました。 2024.10.03お金と投資
お金と投資 副業してて良かった、というお話(副業苦手な人は投資でOK) いつも読んでいるNightwalkerさんのブログで珍しく副業の記事が。せっかくなので私も乗っかって記事にw 2024.10.02 2024.10.05お金と投資
お金と投資 【困った】資産取り崩しが思ったより難しい ちょっと体調を崩してしまい、現役の今から資産取り崩しを考えていました。しかし実際にやろうとすると超難しくて困った、というお話。 2024.10.01お金と投資
お金と投資 【ついに発表】全世界株式(ACWI)の実質コスト一覧 全世界株式の実質コスト一覧が発表されました。オルカン、トレカン、ノムカンと超低コスト商品が出そろいましたが、実際のコストはどうなんでしょうか。 2024.09.30お金と投資
お金と投資 相続金2000万円をどう運用していくか 読者様より相続金が2000万円をどう運用しようか、と相談いただきました。なかなか凄い金額ではありますが、自分ならこうするかな、と思いつつ記事にて回答させていただきます。 2024.09.29 2024.10.13お金と投資
お金と投資 石破総理誕生!来るか金融課税? 昨日、自民党総選挙で石破総理誕生が確定しました。個人投資家にとっては金融課税が気になるところ。色々思うところもあるものの、Twitter(X)を見ていて、感じたこと、気付いたことなどを記事に。 2024.09.28お金と投資
お金と投資 【NISA】月20万円積立は順調に進んでいるのか 昨年末にNISAは月20万円、7.5年で枠を埋める決断をしました。改めて計画通り進んでいるか調べてみました。 2024.09.25お金と投資
お金と投資 運に頼らず裕福になる方法 Twitter(X)でハルさんがtweetしていた内容が面白そうなので、自分は出来ているかをチェックしました。皆さまも自分に置き換えて是非お試しください。 2024.09.24お金と投資
お金と投資 【マジで?】大損する確率は長期投資で上がる Twitter(X)を見ていると良記事があったのでご紹介します。いつも書いてるリスクはリターンを蝕む、というお話ですが、とても分かりやすい画像で書かれている記事がありましたので。 2024.09.23お金と投資