毎週末に50%セールというAmazon大丈夫か?というKindleマンガフェス第2弾が発表されました。
今回は最近人気のシリーズというフェア。
と、その前にまとめ買いキャンペーンをやっているので、下記リンクよりエントリーをしておきましょう。(購入した本の数に応じてAmazonポイントを獲得できます。)
で、マンガフェス第2弾。
アオアシは最近完結したばかりのマンガなのにヤバいww
>>セール会場
サンデー、マガジンが中心。あと、横山光輝本がかなり出てるので大人買いするのにも良さそう。
記事では売れ筋の本を紹介していきますね。
注意点としては
アカウントサービス
↓
お客様の支払い方法
↓
設定
↓
Kindle の支払い設定
でAmazonポイントを使うようにすること。
詳しくははまさんのリプを読むと分かりやすいです。
第2弾は2025年9月14日23時59分終了なのでマンガ好きな人はお早めにどうぞ。
>>セール会場
好きなマンガを検索してみると幸せになれるはず。
以下、つらつらと有名どころを紹介していきます。(管理人の趣味が200%くらい反映されてます、スミマセン。。)
興味ある本があったらこの機会に是非。
サッカー漫画好きな人は騙されたと思って1巻だけでも読んで欲しいです。バチクソ面白いので。
MIX(あだち充)
タッチの26年後的な本。めちゃ面白いです。
舞台は明青学園。同年同月同日に生まれた同い年の兄弟とひとつ違いの妹。上杉兄弟の伝説から26年、運命の兄弟は今再び明青学園の扉を開く。そして、物語は始まる―――
アオアシ書いてる人の料理マンガ。こっちもバチクソ面白い。
原作知ってる人も知らない人も読んで損ナシの作品。銀英伝が読んだ人全員が選挙に行くようになる本とするとアルスラーン戦記は読んだ人全員が戦争について考える本。三国志好きはみんな好きな気がします。
『べるぜバブ』作者…新境地、SFドラマ!毎回マジでヤバい面白さ。ヤバい。
名作『犬夜叉』の大人気スピンオフアニメを、『GS美神』『絶対可憐チルドレン』の椎名高志が新解釈コミカライズ!!
王道の少年マンガを読みたい人は是非!
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村
マンガ好きやねん!という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人はマジで何を買おうか悩んでますw
意外と読まれている記事