※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【雑談】投資だけでなく3つのことに集中すると良い

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

今日はちょっと雑談です。

以前、Twitter繋がりの友人とご飯を食べていたときのお話。聞いてて良いな、と思ったので記事にしました。

 

曰く、

3つのことに集中して過ごすと良い

らしいです。

 

普段の生活だと

  • 仕事
  • 習い事
  • 投資

みたいな感じですね。

 

何が良いかっていうと、普段生活していると上手くいかないことってめちゃあるじゃないですか。

ななし
ななし

管理人は上手くいかないことだらけです。

 

例えばですけど、仕事が上手くいっていないときだと、それ以外の習い事や投資とかを頑張っているとどちらかが上手くいってるみたいない。

とくに投資をしている人は2024年に実感したはず。冬ボーナスが思ったほど出なかった人も資産全体で見たら思った以上に増えてたケースは多そうです。

こんな感じで、どれかが苦しくても他の何かが助けてくれるというのは良いですよね。

 

投資が上手くいってないときは、プライベートが上手くいっていたり。こんな感じでバランスが取れているなぁ、というのは四十半ばになって何となく気付き始めました。

1つに集中し過ぎると、失敗やトラブルがあったときのダメージが大きいので、心のバランスを保つためにも他に集中できることがあると良いかな、と。

 

管理人だと

  • 仕事
  • ブログ(副業)
  • 投資

といった3つですかね。意外と相関が低くて良いかも。

 

投資も同じなのかも知れません。

ハイテクがうまく上がらないなぁ、と思ったら高配当ETFが軒並み増配したり。

 

あとは米国株が不調なら新興国が上がっていく長期サイクルとかありそう。

個人的にはリスク資産半分、無リスク資産半分のカウチポテトをおすすめしてますが、リスク資産の中身は大雑把で、全体の内訳はこんなイメージ。

  • インデックス 40%
  • サテライト 20%
  • 無リスク資産 40%

投資を続けるのは得意ですが、儲ける中身を考えるのは苦手なので適当過ぎてスミマセン。それでも生き残ることが第一ですからね。雑でも長くやってると爆上げのターンが救ってくれるはず。

高配当投資で失敗したなぁ、という人も【持ってて良かった高配当】という時期がたぶんやってくると思うんですけどどうでしょうか。

 

こんな感じで緩々やってるからバランスファンドが好きなのかも知れませんね。良いときと悪いときを受け止めつつ、どれかが補いながら淡々と続ける。

旧い資産を売って税金を払うのは厳しいので、バランスみながら投資を続けることになりそうです。

 

一銘柄集中投資なんてやってる稀有な人を除いたら基本的にはみんな分散投資です。なにかが悪くても、他が助けてくれる。そんな緩い考えでいると投資を続けやすいかもですね。

年度末というこで良いことも悪いことも思い返しつつ、自分の集中していることや、資産の内訳などを考えるのも良いな、と思いました。

 

そんなことを思っていると、相互フォローのもふもふさんから素晴らしいtweetが。

ゆるく投資して、ゆるく増えたらいいな。
と思えたのは、ほかに夢中になることがあったから。

もし投資に集中していたら、近道探しに焦って自滅していたと思う。私の場合は個人事業を育てるのが楽しかったけど、趣味に没頭するのもアリ。

凡人の資産形成は、他に意識を分散した方がうまくいくよね。

資産推移も含めて素晴らしいですね。

私もこういった言語化能力欲しい。。

そういえば管理人は読書が好きだったんですが、ブログやる前はひたすら本を読んでましたね。

投資を始めたばかりだと、どうしてもお金の動きが気になっちゃいますが、それ以外で夢中になることを見つけると良いのかも。

今だとSNSとかで色んなクラスタと仲良くなれますしね。

 

今日は短いのですがつらつらとした雑談で終わります。

インフレも下落もあって大変ですが、ともに頑張って乗り切っていきましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

働きたくないから趣味、投資、散歩の3分割くらいで頑張りたいわ、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人も働きたくないのでその生活にあこがれます。

 

少し前の本ですがこういった考え方を持っていると人生が楽になりますね。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました