※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【マンガ】アメリカのスタグフレーションもヤバそう、というお話

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

お正月にTwitter(X)を徘徊してたら興味深いtweetがあったので記事にてシェアします。

アメリカのインフレがどれくらい深刻か知らなかったので勉強になりました。

Vチューバ―でもあるエイレーン (Eilene)さんのtweet。

「景気はどう?」とアメリカ人の友達に聞いた結果を漫画にしてみました。
もうちょっと日本でも知られてもいいかもな話。

画像もお借りします。

blank

目がヤバいww

そして内容もヤバい。

物価が3倍で給料変わらずは地獄です。

アメリカの場合、富裕層が平均給料を上げまくっているようで、中央値を見る必要もありますね。

そう考えていたら殿も気になったようです。

殿のtweet。

これさ、実際米国中央値はどうなんか気になるよな

米国の中央値と、日本の中央値で2021年以降の実質賃金上昇率(実質賃金下落率)はどうなのか気になる

これ、下の漫画の通りなら庶民は米国は日本より地獄よな。どうやって生きてるのという

 

国が発表してるインフレ率の中央値はこちら。

インフレ率は国が発表してるのは2022年で日本で3-4%、米国で8-9%だったけど

体感って全然違うよな

まじで食料品は日本で1.5倍から2倍近くになっておるから、米国なんて2.5倍から3倍になってると思うんよな

庶民の生活レベルへの直撃は統計としてのCPIとは次元が違うと思う

 

これ、殿が書かれてるようにマジで食料品は1.5~2倍くらいになってますよね。

スーパーで買い物してる感覚でいくと

コロナ前、コロナ後で

卵10個128円→258円
キャベツ1玉150円→300~600円
ニラ1束99円→199円
(最近スーパーいったときの価格)

くらいなのでホント2倍になってる感があります。

もちろん特売品とか野菜なら価格安定してるときに買えば少し安くなりますが、全体的に値段が上がったまま戻ってこないですよね。

全部が全部じゃないので何とか生活成り立ってますが、物価上昇率に給料の上げ幅が追い付きません。

まさか21世紀にもなってインフレに苦しむとは思いもしませんでした。。教科書の話かと思っていたんですけどね。

 

アメリカはこれに加えて賃貸物件もガンガンインフレしてるので都市部はマジで地獄かと。。

そういえば管理人が住んでる賃貸も管理費値上げの連絡が来てましたね。

生きるコストがどんどん上がってる。

 

幸いにして投資をしていて老後不安から解消されているので財布の紐が緩んでも良いやろ、と蛇口を緩めまくっていますが、子どもは小さい、老後も不安、今も不安というような子育て家庭だとホントに厳しいはず。

なので減税で可処分所得増やすのが効果あると思いますが、政府と財務省はめちゃくちゃ嫌がっています。個人的には今はインフレでなくスタグフなので財政出動させるべきと思いっていますがどうなんでしょうか。(詳しい人いたら合ってるかどうかTwitterでこっそり教えてください。)

 

このままいくと子供が成人するころにはホントに生きていくのも大変な時代がやってきそうなので、ジュニアNISAがそのまま渡せれば良いなぁ、とかも思いました。

私たちは大変な時期に生きてますね。

とはいえ、自分たちができる範囲で何とか生きていくしかない。

 

管理人にできることは赤字にならない程度の生活をして、投資をコツコツ続けること。

あとは本業を頑張って給料を貰い続けることですかね。

 

というワケで今日は短いですが【マンガ】アメリカのスタグフレーションもヤバそうというお話でした。

読者様もインフレで大変かと思いますが、反面、投資をしてて助かったという気持ちもあるはず。

大変な時代を一緒に切り抜けられるよう、ともに頑張っていきましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

マジで最近の食料品値上げが厳しい、、、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。ななし家ではオリーブオイルが高級品となって補充されておらずパスタ無しの生活が続いています。早くインフレ落ち着いて欲しい。涙

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました