※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【不労所得システム】楽天SCHDでNISA成長枠を埋めたい欲が出てくる

幻想的|図書館と光と男性 お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Twitter(X)を見ていると楽天SCHDで新NISAの成長投資枠をすべて埋めた場合のシミュレーションが話題になっていました。こういったものを見ると自分もやりたくなる、というお話。

かぶきちさんのtweetですね。

楽天SCHDで新NISAの成長投資枠をすべて埋めた場合のシミュレーションをしてみたら、夢ありすぎた。

〈条件〉
・投資額:1,200万
・利回り:3.5%
・増配率:11%
・米国現地税:10%
・再投資なし

〈年間の分配金〉
初年度:37.8万
10年後:107.3万
20年後:304.8万

新NISAの成長投資枠を楽天SCHDで満額埋めることができたら…10年後に年100万、20年後に年300万もの配当金。

再投資せずにこの不労所得。夢ありすぎる。

再投資せずに20年後に年間304万円の不労所得。

夢がありすぎる!!

1200万円が20年後に不労所得を産んでくれるなら自分もやりたいな、と思ってしまいました。

不労所得は悪魔のワードですねw

 

さて、実際にはどうなんでしょうか。

ちょっとエクセル先生に調べて貰ったのと、そもそもS&P500を買っておいて取り崩しでも良いのでは?とも思ったので一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

【不労所得システム】楽天SCHDでNISA成長枠を埋めたい欲が出てくる

楽天SCHDを20年保有したときの分配金シミュレーション

まずは結果から。

下記の条件でエクセル先生に計算して貰いました。

・投資額:1,200万
・利回り:3.5%
・増配率:11%
・米国現地税:10%
・再投資なし

かぶきちさんの結果と少しズレがありましたが許容範囲内と思います。

実際に成長枠に1200万円一気に投資できるワケじゃないので参考程度で。

年度 分配金
1年目 ¥378,000
2年目 ¥419,580
3年目 ¥465,734
4年目 ¥516,965
5年目 ¥573,831
6年目 ¥636,952
7年目 ¥707,017
8年目 ¥784,789
9年目 ¥871,115
10年目 ¥966,938
11年目 ¥1,073,301
12年目 ¥1,191,364
13年目 ¥1,322,414
14年目 ¥1,467,880
15年目 ¥1,629,347
16年目 ¥1,808,575
17年目 ¥2,007,518
18年目 ¥2,228,345
19年目 ¥2,473,463
20年目 ¥2,745,544

増配率11%はヤベーですね。

これが20年間続くかどうかは分かりませんが。

とはいえ、20年後に月20万円ちょいの不労所得と考えるとまさに「じぶん年金」が作れます。

自由に使える1200万円があったら妻にプレゼントして老後用にこれを持たせてあげたい。。

分配金は全部使っても大丈夫というのも魅力。

初年度の378,000円でも大きい金額。

家族で沖縄旅行できる。

 

さて、とはいえ、S&P500でもええんちゃうか?と思ったので、こちらも調べてみました。

 

S&P500でも配当だけ使って良い

下記の条件でエクセル先生に計算して貰いました。

・投資額:1,200万
・成長率:7.0%
・利回り:2.0%
・米国現地税:10%
・再投資なし

毎年安定して7.0%というゆるゆる計算ですが参考程度に。(キャピタル7%+配当2%=合計9%なので無理シミュレーションでもあるけど、楽天SCHDも楽観シミュレーションなので。)

年度 投資元本 配当
1年目 ¥12,000,000 ¥216,000
2年目 ¥12,840,000 ¥231,120
3年目 ¥13,738,800 ¥247,300
4年目 ¥14,700,516 ¥264,610
5年目 ¥15,729,552 ¥283,130
6年目 ¥16,830,621 ¥302,950
7年目 ¥18,008,764 ¥324,160
8年目 ¥19,269,378 ¥346,850
9年目 ¥20,618,234 ¥371,308
10年目 ¥22,061,511 ¥397,110
11年目 ¥23,605,816 ¥424,900
12年目 ¥25,258,223 ¥45,4650
13年目 ¥27,026,299 ¥486,470
14年目 ¥28,918,140 ¥520,530
15年目 ¥30,942,410 ¥55,6960
16年目 ¥33,108,378 ¥595,950
17年目 ¥35,425,965 ¥637,670
18年目 ¥37,905,783 ¥682,300
19年目 ¥40,559,187 ¥730,070
20年目 ¥43,398,330 ¥781,170

SCHDに比べると見劣りしますが20年後にしっかり育っているのは良いですね。

あとは投資元本に注目です。

7.0%の複利で回ってしまうと約4倍に成長します。

20年後に4300万円あれば老後問題もほぼクリアできそうな予感。

4%取り崩しをしても資産は増えていくでしょうし。

個人的には楽天SCHDが20年後まで安定して高配当、高増配を続けられるか分からないけど、S&P500ならそこそこ期待できるんじゃないか、と思うのでS&P500ホールドかなぁ。

配当を使いたいなら1665、2558という東証ETFがありますしね。

今後、インフレが続けば配当利回りが上がることもあるでしょうし。(実際、2000年以前は4%以上の時代がありました。。)

 

ちなみにS&P500の増配率は6%ほどあります。

自分で調べてみて、何だかんだでS&P500で良いな、と思った記憶。

関連記事【驚愕】S&P500の増配率が凄すぎる!高配当ETF不要かも 2024年版

※リンクは新しいタブで開きます

 

【最後は好みの問題】配当を使いつつ育てる楽天SCHD、純粋に資産を積み上げるS&P500

  • 配当を使いつつ育てる楽天SCHD
  • 純粋に資産を積み上げるS&P500

どちらが良いというワケでは無いので好みの問題ですね。

管理人は過去の実績と、S&P500でダメだったら仕方ないなぁ、と自分が納得いくのでS&P500を買いそうです。

とはいえ、楽天SCHD自体は良い商品なので、腹落ちした商品を買い続けるのが大切。

参考までに本家SCHDの長期チャート。

blank

14年くらいで元本は3倍になっています。

コロナショックからの回復もしっかりしていましたが、ここ数年は配当を出している分、S&P500に負けているという感じですかね。

それでも高配当と成長の両立をしたETFと思います。

関連記事【楽天SCHD】楽天から待望の米国高配当投信(年4回分配)が登場!

※リンクは新しいタブで開きます

 

というワケで今日は楽天SCHDでNISA成長枠を埋めたい欲が出てくるというお話でした。

楽天SCHDでもS&P500でも持ち続けるのが重要。

大変なときもあるかもですが、お互いコツコツ頑張っていきましょう。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

はぁ、マジでNISA用の1200万円が宝くじで当たらないかなぁ、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人はいつもNISA早く埋まらないかなぁ、と思ってしまいます。

 

関連記事です。

【楽天SCHD】楽天から待望の米国高配当投信(年4回分配)が登場!

【驚愕】S&P500の増配率が凄すぎる!高配当ETF不要かも 2024年版

わりとS&P500の増配率は高いのでシンプルにS&P500ETFもけっこう良いです。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました