※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【NISA】他の人はNISA成長枠をどれくらい利用しているか

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

NISAでの最適解はつみたて枠も成長枠も同じ商品と言われています。

とはいえ、両方埋めていくのはしんどいのが現実。世間では成長枠がどれくらい使われているか調べました。

ネットで見つけた記事。

外部リンク新NISA利用者、成長投資枠「満額消化している」割合は?

※リンクは新しいタブで開きます

株クラ以外にNISA満額消化している人とかいるんか?と思いましたw

では、一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

【NISA】他の人はNISA成長枠をどれくらい利用しているか

まずは結論から。

上級者の約6割(つみたて投資枠:61.7%、成長投資枠:59.1%)が各投資枠を使い切る予定だと回答した。すでに満額投資済みの回答と合計すると、約7割が「使い切る」との結果が明らかになった。

~中略~

一方、投資初心者の回答をみると、投資枠を使い切る人は各2割程度(つみたて投資枠:22.1%、成長投資枠:18.8%)に留まった。

上級者はきっと株クラですねw

しかし投資初心者の2割がつみたて枠、成長枠を満額埋めるとの回答。

世間一般の預貯金や入金力と掛け離れすぎてる気がします。もしくはNISAやる余裕がある人は資金力がしっかりあるもんなんですかね。

 

調査データはGlobal X Japanです。(テック20やQYLDなどで有名なETF運用会社。)

新NISAを活用している投資初級者・中級者・上級者である20代〜60代男女332人を対象にインターネットにて実施したもの。

新NISA以前からNISAを使っていた人は69.7%ということで、すでにそこそこな資金があって資産を移し替えている人が多いんじゃないかな、と。

分かりやすい画像など。

blank

 

できれば新規資金で毎月いくら投資していますか?という質問が欲しかった。

どれくらい埋めているか知りたいけど、毎月の入金力も知りたい。(Xで聴くと凄い数字になるw)

 

ちなみにどちらを主に活用しているかという項目では、投資初心者は「つみたて投資枠」(50.5%)、中級者は「成長投資枠」(48.2%)が最も多かった様子。

上級者は「つみたて投資枠」(40.5%)と「成長投資枠」(38.7%)は同程度の結果。

どちらの枠も活用しているのは案外少なくて中級者20.9%、上級者20.7%のようです。

つみたて枠も成長枠もオルカンやS&P500で埋めていくというインデックス投資派はまだまだ少ないのかも知れませんね。

実際に個別株中心な感じでちょっと引用。

成長投資枠で投資している商品を尋ねたところ、「個別株」と回答した中級者は74.7%、上級者は68.0%で、最も多いことが判明した。

世の中、リスク取れる人が多いんだなぁ、と。

NISAは損益通算できないから銘柄選定失敗した場合どうするんだろう。

 

ここまで見ると自分の入金力が悲しくなりますが、よそはよそ、うちはうち。

NISAは資産形成のツールなので自分に必要なお金が貯まれば良いだけ。

管理人の場合、老後資産を準備することが目的。

なるべく新規資金を使いながら、足りないときは過去の資産を売りながら月20万円積立して7.5年でNISAを終わらせる予定。

最初の5年は積立枠10万円、成長枠10万円という感じですね。(6年目以降は余った成長枠を埋めていく。)

取り崩し&相続しやすいよう商品はオルカンで良いかな、と。

妻が使い切るとして50年後の世界とか分かりませんし。

 

管理人は年齢もあって、リスクに晒せる期間を取るために早めに埋める感じですが、20代、30代だと焦る必要はないと思います。

30代の場合、月3万円の積立として、定年まで続けた場合、けっこうな老後資金になるからです。

ちょっと雑シミュレーション。

毎月3万円を積立、老後には育ったNISAを毎月取り崩す。

30年かけて積み立て、30年かけて取り崩すとちょうど良いのではないでしょうか。

  • 月3万円 想定リターン5%
  • 複利で30年後には4.3倍=12.9万円を毎月使える

株式リターンはインフレ調整後なので老後に年金があれば生活に困ることはないかな、と。

NISA満額使わなくても十分と思うんですよね。このケースだと1080万円ですし。

個人的には良い使い方と思っているので、これをネタに記事書こうかな。

 

というワケで、今日は【NISA】他の人はNISA成長枠をどれくらい利用しているかというお話でした。

Global Xの調査は思ったより成長枠を使っている人が多かったです。

でも、よそはよそ、うちはうちですね。

人の投資を見て焦る必要はないし、自分のペースで続けるのが一番大切。

実際、管理人もホンマに積立投資で老後資金つくれるんかいな?と懐疑的な時期もありました。しかし何とかなりましたね。

大変な時期もあるんですが継続は力なりなので、ともにコツコツ頑張っていきましょう。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

NISA埋めるのしんどいから1800万円くらい宝くじ当たらんかな、、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人は1000万円だけでも良いから当たって欲しいです。(もちろん買ってないから当たらない。。)

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました