※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

資産5000万円を超えて思うこと、変わったこと

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ツイ廃していると友人のたかけんさんが資産ができて思うこと、という長文tweetをしていました。(オフ会で飲んだら全員友達と思ってるので勝手に友達とか書いてスミマセン。。)

管理人も同じようなことをやりたくなったので乗っかりましたw

tweetはこちら。

分かるなぁ、という部分や、人によってこんな風に感じるのか、と思う部分などもあり参考になりました。

長文tweetなので一緒にゆっくり見ていきましょう。

スポンサーリンク

資産5000万円を超えて思うこと、変わったこと

では、たかけんさんのtweetを引用にて。

資産3000万を超えて思う事
アッパーマス層に進んで半年が経ちました、思った事をまとめてみました。

①浪費するようになった
②お金の変動に鈍感になった
③下落時は大きなダメージを受ける
④入金の仕方に変化が出始めた
⑤体調を壊したが資産が大きく味方した
⑥次の分岐点に進みたくなった

①浪費するようになった
Xでも取り上げられているようにお金を大きく残したまま亡くなるという事も現実にありそうだと感じました。
私自身は2000万円台後半から使い始める事を意識しています、3000万円台になってからは費用効果が見られるものは高額でも買いたいと思うようになりました。

②お金の変動に鈍感になった
毎日の資産変動で資産計算時大雑把になりました。
お金を使う時と資産を計算する時ではこんなにお金への意識の差が出たと自分でも驚いています。

③下落時は大きなダメージを受ける
私のポストでは何度も出てきていますがCPIショック1日で57万減りました、7月はそれ以上の日が何日も続きました。
リスク資産を持つという事はリスクを受け入れるという事だと痛感しました、8月は1日で220万減った日もありました。
資産の減り具合に驚愕しました、投資始めたての私なら狼狽売りしていたと思います。

④入金の仕方に変化が出始めた
3年前は1年で230万入金しました、今年は順調にいっても150万位です。
比べるのが過去の自分なら見劣りしています。
これはリスク資産が大きくなってきた事と少しずつ使う事にシフトした結果です。
勿論150万という自分で決めた入金額は守っていきます、自分との約束を守る事が次のステージへ繋がるので。

⑤体調を壊したが資産が大きく味方した
私は今年4月にヘルニア再発で一ヶ月近く動けなくなり会社を休みました。
2016年にもヘルニアを起こしましたが当時は絶望感で目の前が真っ暗になった記憶があります。
当時と違ったのは資産が3倍以上あったのと経験です。
マーケットも上昇を見せたため市況が私に味方しました、おかげで治療に専念出来ました。

⑥次の分岐点に進みたくなった
次の分岐点というのは資産5000万です、Xで言われている方がいるように資産5000万は独身にとってはひとつのゴールだと考えています。
5000万貯めた時どんな世界が広がり自分がどう感じるかで働くのを延長するか歩みを止めるための準備をするか決める予定です。

沢山書きましたが私が言いたい事はいつも同じです、自分が喜ぶお金の使い方をする事です。
自分の大切な人、友人、恋人、家族、応援している人…自分の輪の中に入ってる人へ使うのも手だと思うし自分の軸を持って使って頂きたいです。
これはどのステージにいても変わらない事かなと思います。

お金は死んだら持っていけません、なのでどう貯めてどう使うかが重要です。
ただ貯めるだけでなく何となく使うだけでなく自分の意志を持って使っていきたいですね。
ここまで読んで頂きありがとうございました。

資産5000万円は独身のゴールと書かれていますが、自分が独身で今の生活レベルなら確かにゴールだよなぁ、と思います。(反面、私の場合、家族がいなかったら今の資産まで頑張れてないだろうな、とも。。)

たかけんさんは資産3500万円と公開されてますが、リスク資産比率も高く、すぐに管理人を追い越すだろうとも思っています。

 

では、管理人が資産5000万円を超えて思うこと、変わったことなどを。

 

たかけんさんのポイントに同意する点、違った点

再度たかけんさんのポイントをまとめます。

  1. 浪費するようになった
  2. お金の変動に鈍感になった
  3. 下落時は大きなダメージを受ける
  4. 入金の仕方に変化が出始めた
  5. 体調を壊したが資産が大きく味方した
  6. 次の分岐点に進みたくなった

①と④は完全同意です。

状況は違うかもですが、家族のために使えるお金が増えましたね。

直近だと沖縄旅行などです。

合わせて給料からの入金は最低限で良いとなり、年間40万円を投資に回させて貰っています。これ以上入金したければ副業やポイ活を頑張る、という感じ。

NISAが新しくならなかったら、配当でつみたてNISAを埋めて終わりにしていたかも。。

 

変動に鈍感になるのも同意ですね。

お金の変動はブログを書くときに確認するため、給料分以上下がっていると一瞬嫌だなぁ、と思う反面、下がっているときは期待値を積んでいるので気にしないですし。

(実際、下がっているときに積立してないと上げ相場でのリターンが取れないし、下がってるときに喜べる変人こそがインデックス投資に向いてると思っていますw)

 

下落時にダメージを受けるについてはポートフォリオ次第。

管理人の場合、無リスク資産が40%以上あるので、株式が今から半減しても資産全体では30%減くらいで済みます。

その後はリバランスをすれば激安になった株を買いまくれるので、よほどリスク耐性のある人、仕事が手堅くリスクを取れる人とかじゃなければカウチポテトポートフォリオは心安らかだしホントおすすめ。(リスク資産だけで5000万円以上とか超えてる人は半減しても2500万円とかあるので、拘らなくても良いとは思っています。)

 

体調は崩してないですが、もしものときは頑張って作った資産があるし、不安は減りましたね。

資産が味方してくれるのは間違いないはず。

 

次の分岐点はどうだろう。

5000万円の次となると1億円?

ちょっと無理だなぁ。。

 

さて、長くなったけど本題。

管理人が資産5000万円を超えて思うこと、変わったことなど。

 

資産5000万円を超えて思うこと、変わったこと

大きなポイントは3つあります。

  1. 精神的余裕ができた
  2. 家族での思い出に浪費できる
  3. 資産運用に対して確信ができた

それぞれ書いていきます。

 

精神的余裕ができた

一番大きいのは精神的余裕です。

これは年齢もありますね。

5000万円あれば年3%の利回りで年間150万円。月にして12.5万円の不労所得。

税金を取られるにしても12.5万円のうち利益は半分くらいなので、72,500円×20%=14,500円として、手取りは11万円くらい。

夫婦でパートしながら年金まで生き延びれれば十分と考えると、二人で10万円ほど稼げば何とかなる。これはめちゃくちゃ大きいですね。

基本ネガティブなので仕事をクビになったら、といつも不安になりますが、最悪なんとかなるやろ、という金額まで育ちました。

 

下の記事でもシミュレーションしましたが、50歳までちゃんと働いていれば月20万円ずつ取り崩しながら年金を待っても老後資産は足りそうな感じでした。

関連記事【経済的自由が見えてきた】5000万円あれば老後にどれくらい取り崩しできるのか

※リンクは新しいタブで開きます

 

家族での思い出に浪費できるようになってきた

たかけんさんと被りますが、浪費をするようになりました。

浪費というより思い出の配当作りといった方が良いかもですが。。

とくに家族との旅行などにお金を使えるようになったな、と思います。

これは資産効果も大きくて、沖縄旅行だと40万円ほどかかったのですが、この40万円を投資に回しても資産全体で見ると許容範囲になってきました。

40万円は大きい金額だけど、投資に回しても大きなインパクトは無いので、それならば老後にも思い出せるイベントに使うほうが人生としての幸福度は大きいな、と。

関連記事【夏休み】家族3人、4泊5日で沖縄旅行した金額【2024年版】

※リンクは新しいタブで開きます

 

管理人はアホなので、今になってやっと気付きましたが、本当だともっと早くに思い出の配当を沢山作れるように課金したほうが人生幸せなのかも。

ただ、数年前はリストラされてて余裕無かったしなぁ。。

その時はその時で、子供と一緒にいる時間も多くとれて、幸せでした。

なので、自分と資産とのバランスが徐々に分かるようになってくるのだと思います。

 

資産運用に対して確信ができた

最後になりますが、資産運用に対して確信が持てました。

リーマンショックに被弾中も失業中もアホみたいに積立投資を続けてきましたが、当時はシーゲル教授の神画像を盲信して積立するしかできませんでした。

blank

シーゲル教授の神画像

金額を見てもなかなか資産は増えない。下手すると年ベースで資産減ってる年もあるという始末。続けていればきっと大丈夫、と思いつつ半信半疑な部分も出てきますよね。

ただ、3000万円を超えたあたりから、積立投資を続けると資産が確実に作れる、というのが自分の中で確信に変わっていきます。

積立投資、マジで凄い、と。

今では普通のサラリーマンでもコツコツと続けたら5000万円までは十分作れるな、と思うようになりました。

自分ができることは他人も余裕やろ理論でアカン部分もありますが、管理人のダメっぷりや、過去の資産推移は読者様ならご存知の通り。

 

とはいえ、まだまだ節約も努力も必要

資産形成に確信めいたものはできましたが、まだまだ努力は必要です。

いまでも何だかんだで節約したりポチポチとポイ活などせせこましい努力も。(地味にTiktok Liteとか助かってる。。)

ここらへんは自分の生活レベル次第ですね。

自分なりに文化的で十分な生活をしているので、生活を黒字化して、積立投資を続けることで、最悪のことがあっても同じ生活レベルが○年続けられるな、さらに続けることで○○年は同じ生活ができるな、という感じで資産が増えました。

ただ、確信もあるし、方向性は間違ってなかったし、あとは同じことをコツコツ続けるだけなので精神的にもかなり楽な作業です。

あと7年でNISAが埋まるまでは地道に頑張ります。

 

おわりに|資産5000万円を超えて思うこと、変わったこと

資産5000万円を達成して変わったことは下記です。

  1. 精神的余裕ができた
  2. 家族での思い出に浪費できる
  3. 資産運用に対して確信ができた

一番大きいのは精神的余裕ですね。

あと段々生活が楽になってきました。これは最悪、投資は今までの分を寝かしておいて、収入は全部使ってしまっても何とかなるから。

また、今までの方向性も間違っていなかったし、同じことを続ければ良い(といっても積立投資するだけ)ので、引き続き頑張ることができそうです。

 

というワケで今日は資産5000万円を超えて思うこと、変わったことというお話でした。

ここまでは普通にサラリーマンをしていたらいける金額と思うので、引き続き皆さまと一緒に頑張っていきたいです。

焦る人もいるかもですがコツコツは実るので大丈夫ですよ。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

マジで積立投資こそ弱者のための投資法やわ、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人は積立投資が無かったら今ごろヤバい人生だったと思います。

 

コツコツ貯めていくのが好きな人はTiktok Liteのアプリポチポチかなりおすすめです。

blank

※2,000円分の特別報酬は期間限定なのでお早めにどうぞ。もし終わっていたらゴメンナサイ。。

ログインして2,000円分貰ったら即アマギフかPayPayポイントに変えることが可能。また、タスク完了で1,300円分もカンタンなので是非。合計3,300円分はデカい。

注意点としては下記参照。

  • Wi-Fiを切ってスマホ回線でダウンロードとインストール
  • そのまま開かず当サイトのリンクより登録
  • 18歳以上の年齢で始める

ポイント貰おう、という人はまずWi-Fiを切ってダウンロードを意識してみてください。

>>Tiktok Liteでポイ活をしてみる

 

関連記事です。

【経済的自由が見えてきた】5000万円あれば老後にどれくらい取り崩しできるのか

私の老後資産5000万円まで貯めた道程【年度ごとに振り返りました】

【夏休み】家族3人、4泊5日で沖縄旅行した金額【2024年版】

家族がいるのでまだ仕事はしなきゃいけませんが、不安は激減したので、不安症な人はマジで積立投資コツコツしていけば解消されることが増えてきます。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました