※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【初心者向け】なぜ少しの利益で売ってしまうのか

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

投資をしていて儲かってしまうと、次は損してしまわないかとソワソワしちゃいませんか?

かく言う管理人も儲かるとソワソワします。笑

ここを乗り超えることが資産形成の一つの壁なのかも知れません。

 

さて、ネットを見ていて楽天証券のコラム、トウシルさんの記事があったので初心者あるあるを回避する方法を紹介していきましょう。

外部リンクなぜ少しの利益で売ってしまうのか?株投資で成功する忍耐・ダメな忍耐

※リンクは新しいタブで開きます
スポンサーリンク

【初心者向け】なぜ少しの利益で売ってしまうのか

blank

インデックス投信を積立投資している人にはこの問題はクリア済みです。積立投資をしている人は何かしら非課税口座を使っているので、小さい利益で売ることはほとんどないので。

とはいえ、いつか個別株とか買いたくなるかもなのでお付き合い頂けると嬉しいです。

 

トウシルさんの記事で印象的だったのが、投資家は思っているほど波に乗れていないということ。よくある失敗談はこういったものですね。

〇こんなに上昇するとは思わなかったので、株をあまり買えていない

〇自分の持っている株は日経平均株価のように上昇していないので利益が増えない

〇いいタイミングで株を買うことができたが、すでに売ってしまった

 

一番上のこんなに上昇するとは思わなかったというのはホントあるあるです。また、いいタイミングで買えたのにすぐ売ってしまうのも多いですね。

こういったケースで目立つのは、お試し買いをしているからなのかな、と思います。

株式相場はアホでも儲かってしまう一定の期間があります。2021年などは良い例でしょう。管理人が超高値掴みしたGAFAM+テスラも何だかんだで助かっています。

 

買った株が25日移動平均線を超えている間は売らずに保有を続ける

記事では忍耐力をキープするため、買った株が25日移動平均線を超えている間は売らずに保有を続けるというのが書かれていました。

参考に25日移動平均線を見てみましょう。

blank

※S&P500ETF(1557)の参考チャート

赤色のラインが25日移動平均線ですね。

たしかに上回っている期間を我慢すればそれなりのリターンが取れそうです。

 

ただ、個人的にはコレだけでトレードが上手くいくとは思っていません。だってプログラムでオートにしている企業は全社勝っていますから。

しかし頭がいい人たちが運用するアクティブファンドでさえ市場平均に勝ち続けるのが難しいです。

では、どうすれば良いかと思うと以下のような2つだと思います。

 

対策①未来に想いを馳せる

株式の超長期リターン

インデックス投資であるならコツコツ積立投資を続けることでしょう。過去200年を見ても株式はリターンを出し続けました。

幾度となく暴落がありましたが、資本主義経済では右肩上がりが期待できます。それは企業が利益を求めて活動するからですね。

どんな会社でも昨年より一層の成長を求められます。誰にかというと株主にです。

代わりに株価下落や倒産リスクを負うのですが、全体を見るとプラスなのが株式投資の良いところかな、と。

 

NISAの非課税はちょっとした上昇で売ることがないのは大きなメリットですね。

あと積立投資をしていると、

こんなに上昇するとは思っていなかったので、あまり買えなかった

ということもありません。

 

対策②1年固定くらいでルール決めをする

有名なところだとダウの犬でしょうか。

ダウ30銘柄のうち、配当の高い順に並べて上位10社を1年ホールドをします。失敗する銘柄もあるんですが、爆上がりする銘柄もあって結果的には指数を上回ってきた方法です。

まぁ2020年みたいに大失敗する年もあるんですが。。

で、ここで重要なのはリターンを出すときに失敗例がたくさんあってもカバーできるくらい爆上がりする銘柄があるということ。

 

一年固定みたいなアホなことをしなくても、損した銘柄はカットしつつ、伸びている銘柄はリターンがいくらで売るというより、成長の魅力がなくなったり、粉飾決済などの理由があったときに売るのが良いんだと思います。

 

爆上がりに期待して少額だけというのは良いかも。未来のAmazonやテスラみたいなのを見つけたら飛んでもない金額に膨れ上がるので。

2003年10月から2006年1月までの間に、ジェシー・スタインの株式ポートフォリオは4万5721ドルから684万5342ドルへと実に1万4972%も上昇した。この間のS&P500のリターンは25%だった。

 

そういえば昔、S株(単元未満株)をスクリーニングだけで買って放置していた塩野義製薬などはけっこうなリターンになっていました。

blank

 

もう売っちゃったんですが、けっこうな利益になった記憶が残っています。今見たら伊藤忠も持っていたようでホールドしておけば良かった。。

その反面、たぶん当時自信満々だった武田薬品や三菱商事は思ったほど、ということも。(三菱商事が2倍ですが、日経平均も2倍くらいになってます。。)

 

ちょっと話が飛びまくってきたので終わります。

 

おわりに|非課税の恩恵を受けつつ長期で保有しよう

blank

というワケで、興味があるものを少額だけトレードするのは楽しいですが、基本はNISAなどでしっかり積立投資を続けるのが良いかな、と。

爆益狙いの方は自分にあった本を一つ選んで、ルール通りに一年続けると年末が楽しみになるかもですね。

 

まだまだ先行き不透明な相場が続きそうです。

今年もソワソワしちゃうかもですが、主力のNISAは値動きを無視して一緒にコツコツ続けていきましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

ついついチキン利食いは分かるわー、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人も過去何回もやらかしました。結果として積立放置最強となったから良かった。

 

管理人が好きなのはダウの犬ですね。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました