俺たちのオルカンが純資産1.5兆円を突破しました。
春先に1兆円を突破して、半年足らずで1.5倍に増えていました。圧倒的とも言える人気商品になりましたね。その軌跡を見てみましょう。
知ったのは仲良くしてくれているなまずんの記事です。
外部リンクeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)の純資産総額が1.5兆円を突破!
2024年から始まる新NISAもありますし、オルカンにとっては単なる通過点でしょうね。
日本初の10兆円ファンドはオルカンになるかも。(今はeMAXIS Slim米国株式が1位ですが、アメリカが長期低迷したら結局オルカンが追い越しそう。。)
2023年10月16日時点の純資産はこちら。
2022年は低迷しており、決して順調な株価ではありませんでした。
基準価額はレンジで上下10%程度ブレがあります。2022年の6月、10月頃はマーケットも悲観的でした。
それでも純資産の伸びを見ているとしっかり右肩上がり。
これは積立投資により安定した流入があるということ。仲間がたくさんいて心強くなりますね。
今後も圧倒的な人気商品であってくれたら、いずれ売却する私たちにとっても買い手がいるのは嬉しいことですし。
eMAXIS Slim全世界株式は1兆円を超えた部分はさらなる信託報酬引き下げの恩恵があります。
最近、たわら全世界への対抗として信託報酬引き下げに合わせて、桁が変わったばかりですが、ここも早くも突破しました。
0.0001%という小さい単位ですが、それでも純資産に連動してコストを下げていくという企業スタンスは投資している側としては嬉しい限り。
バンガードもそうですが、eMAXIS Slimシリーズも新NISAを通してますます良い循環をしてくれそうです。
せっかくなので投資信託の純資産ランキングを見てみました。
春に見たときは3位がピクテグローバルインカムでした。瞬殺ですね。
2位のバーンスタインを抜くのも時間の問題でしょう。ひょっとすると年内にeMAXIS Slimシリーズのワンツーフィニッシュが見れそうです。
ちなみに野村のAバーンスタイン純資産推移など。
分配込みで見ればオルカンと似たり寄ったりな成績な感じ。
コロナショック以降の暴騰でここまで純資産を伸ばした野村証券の販売力も恐るべし。。購入手数料3.3%取っていたらウハウハでしょうw
とはいえ、これが続くのも長くないはず。
手数料ビジネスの投信は純資産の伸びが横ばいに対して、インデックスファンドは長期積立が中心で、純資産が毎月積みあがってくるから。
3年も経たないうちに上位5商品はノーロードのインデックスファンドで埋まる気がします。4位の楽天VTI、5位のSBI・VOOなどはそういった商品です。
まぁ、今までが上がりすぎていたので平均回帰で私たちも耐え忍ぶ時期がくるかもですが。。
そういったときは古典的名著を読みつつ、インデックス投資を自分のものにしていくチャンスかも。
2023年10月26日(木) 23時59分までAmazonで【最大60%OFF】Kindle本ストア11周年キャンペーンがやっており、インデックス投資は勝者のゲームなどは50%OFFで買うことができます。
>>インデックス投資は勝者のゲーム ──株式市場から利益を得る常識的方法 Kindle版(50%OFF)
本好きの人は下記のセール会場にどうぞ。
>>【最大60%OFF】Kindle本ストア11周年キャンペーン
というワケで今日はオルカンが純資産1.5兆円を突破というお話でした。
オルカンに投資していなくても、こういった話題はますますインデックス投資の環境を良くしてくれますね。
お互いコツコツ続けながら良い環境を作っていきましょうね。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
オルカン純資産1.5兆円突破おめでとう!という読者様からの応援ポチをお待ちしております。
意外と読まれている記事