※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【体験談】資産は直線的に増えない!期待リターン以下の期間がけっこう多い

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ちょっと昔になるのですが仲良しのナザールさんtweetがめちゃ良いな、と思いました。

長期投資家としては儲かっている今こそ意識しておきたい内容なので記事にてシェアします。

tweet(ポスト)は便乗して引RTしたもの。

結論から書きますと、積み立てても積み立てても増えない時期と、アホみたいに増える時期を繰り返します。今に一喜一憂せず淡々と積立をしよう、というのが今日のお話。

N=1の体感だけの話ですが、でも実際にかなり当たっているかな、と。

では、一緒にナザールさんのtweetと管理人の資産推移を一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

【実体験】資産は直線的に増えない!

まずはナザールさんの画像とtweetから。

こういったバックテストは貴重ですね。

ナザールさんはバックテストのプロなので、もっと見たい人はブログをおすすめします。

外部リンクトラインベスト

※リンクは新しいタブで開きます

さて、気になる部分などを。

 

円建S&P500に定額積立すると実際の資産額は殆どの期間、定率増加を下回る

円建S&P500に定額積立すると実際の資産額は殆どの期間、定率増加を下回るって衝撃的過ぎませんか?

大きい画像で見ていきましょう。

まずは一般的なイメージ。

blank

積立投資は含み損を抱える投資法、というのは分かりやすいですね。今、何となく実感している人も多いのではないでしょうか。

 

実際にS&P500(円建て)を積み立てた画像。

blank

実際には1998~2021年の期間、S&P500は年率8.5%というリターンを叩き出しているのですが、上の画像の通り、期待しているリターン通りには回らないんですよね。

というか、ほとんどの期間で期待リターン以下です。

リーマンショックを含んでいることもありますが、5~6年くらい低迷している期間もあります。

ちなみに入金を続けてコレなので心折れる個人投資家も多かったような記憶。

2015~2017年も同じような感じですね。

 

長期投資というのは思っている以上に下落と付き合う必要があります。ナザールさんは超分かりやすい言葉で表現していました。

 

積立投資はメンタルが9割

blank

投資はメンタルが9割。

知識があったり、投資のタイミングとかあるかもですが、実際には続けるメンタルが一番大切ですね。儲かるときは一気に資産増えるので。

下落や暴落でコロコロ資産クラスを入れ替えて期待通りのリターンにならない、という地獄もけっこうあります。
ななし
ななし

ちなみに私は豆腐メンタルなのでカウチポテトポートフォリオ。

 

どうやって下落期間を乗り切るかは個々人によりますね。

管理人はメンタルが弱いので、上がればラッキー、下がっても資産が安く買えてラッキーのカウチポテトポートフォリオですが、本業が堅いとか、共働きとか色々ありますしね。

不況になって給料が下がると、投資を続けるのも難しくなるので、お仕事はしっかり頑張っておきたいところ。(リーマンショックで痛いほど経験しました。)

真面目に働きつつ副業も頑張ります。

 

さて、メンタル弱い管理人ですが、それなりに増えたので実際の資産推移なども見ていきましょう。

 

資産は直線的には増えないけど、コツコツやってるとちゃんと報われる

まずは分かりやすい画像から。

blank

管理人の老後資産推移なんですが、一気に増える時期と低迷してる時期がありますね。

ナザールさんのバックテストと同様に2013~2017年あたりが厳しいです。ちゃんと積立投資続けてたのに。

ただ、忘れっぽい性格なのか当時のことは記憶にありません。

 

テキストでも見てみましょう。

年月 金額
2007年12月 ¥3,768,047
2008年12月 ¥1,482,868
2009年12月 ¥4,543,010
2010年10月 ¥6,145,876
2011年12月 ¥7,722,883
2012年12月 ¥10,983,498
2013年12月 ¥14,525,725
2014年12月 ¥14,853,411
2015年11月 ¥15,223,236
2016年11月 ¥14,557,943
2017年12月 ¥16,781,232
2018年12月 ¥17,519,171
2019年12月 ¥21,004,690
2020年12月 ¥24,655,732
2021年12月 ¥32,025,351
2022年12月 ¥37,539,046
2023年9月 ¥44,439,041

2013~2016年はたぶん年100万円くらい突っ込んでた気がするんですが全然増えてません。というか入金考えると実質マイナス。。

なんで続けられたかは良く分かりませんw

ただ、30年後も資本主義はあるだろうし、人類が幸せになりたい限り株式会社は発展するだろう、というのは揺るぐことがありませんでした。

管理人のメンタルを鍛えてくれたのは敗者のゲームなどの名著かも知れません。

 

ちょっとtweetで貰ったのですがリーマンショックの下落率はちょっとヤバいですね。

3,768,047円 → 1,482,868円

これが老後で3768万円→1482万円とかになったら寿命縮みそう。。入金投資法もできないし。

でも年金があるから何とかなるかな。。

老後でも一定のキャッシュは残しておきたいですね。

 

ちなみにですが、ナザールさんはモデルケースとして管理人をイメージしてくれてたようですw

感謝感謝ですね。

長くなったのでそろそろ終わります。

 

おわりに|資産は直線的に増えない!長期投資はメンタル9割

blank

インデックス投資をしていると、ついつい期待リターンを妄想しちゃいます。

私なんかはバカなので、投資を始めた当初はバラ色の未来を思い浮かべてました。しかし実際は違いましたね。

しかし投資を続けたことで半分くらいは結果が出たかな、と。

 

ここ10年以上強気相場が続いたので、平均リターンという言葉を考えると厳しい時期がくるかも知れません。

とはいえ、平均を得るには続けるしかありません。

管理人はお仕事頑張りつつ、コツコツ続けていこうと思います。読者様がしんどいときも何らかの記事は書いていくので一緒に頑張っていきましょうね。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

3768万円→1482万円は鼻水出るわ、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人は鼻血出そうです。

 

関連記事です。

今日はちょっと多めですが読んでもらえると嬉しいです。

【愕然】S&P500、90年の内40年は低迷期で平均リターン0.5%

皆が勘違いしている平均リターンのお話【ほとんどが平均割れ】

米国株「S&P500」への妄信は今後のリスクとなる

平均リターンは最後で帳尻合う、くらいで考えてるのが良いかもですね。平均以下でも何とかなるくらいで人生設計したいと思います。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました