※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

ウェルスナビの運用額290万円を継続すべきか否か、相談です。

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ウェルスナビで290万円を運用している読者様より継続するか否か、というご相談を頂きました。

車一台買えるので悩ましい金額ではありますね。。

毎度のごとく、国語の苦手な管理人がするなら、ということで記事にしました。

では一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

ウェルスナビの運用額290万円を継続すべきか否か

blank

まずは読者様の質問より。

題名: ウェルスナビの運用を継続すべきか否か、相談です。

メッセージ本文:
ななしさん、こんにちは。
夫婦共に40代前半で、幼児一人を子育て中のものです。

ななしさんの記事には多大な共感と学びがあり、有難い存在です。

ウェルスナビ。
手数料が高いと有名ですが、2018年からコツコツ続けていたら250万入金して評価額290万という現況です。

ですが、リスク資産と現金の比率が気付かぬ内に8対2位になってまして、、

今すぐ手をつけられそうなのがウェルスナビの分なのですが、「市場に居続けることも大切」とも思い、一気に解約!という勇気が湧きませんorz

リスク資産として、他には毎月、積立NISA33300円とiDeco1万円を積立てています。
国内の個別株はマイナスが大きくて、今プラスでない株はしばらく置いて置こうと思っています。

ななしさんでしたら、現金比率を高める為として、ウェルスナビにどんなアプローチされますでしょうか?

情報も少ない中での相談で恐縮です。

お返事、ご検討いただけますと幸いです。

メッセージありがとうございます。

結論から書きますと、私ならウェルスナビを売ります。

多分、個別株も売ります。

 

理由などを書いていきます。

 

ウェルスナビを売って現金を確保する

2018年からコツコツ250万円入金は頑張りましたね。

ざっくり5年くらいなので月4万円くらいでしょうか。

管理人も子育て中なので、この期間に資金を遣り繰りしつつ、投資のお金を捻出するというのは大変だったのではないか、と勝手に親近感を持ってしまいました。

 

利益の出ているウェルスナビを売る理由ですが、それは資産全体でお金をみているから。

リスク資産と現金のバランスが8:2になっているとのこと。

家庭の収入やリスク許容度によって変わると思いますが、個人的には株価の動きで一喜一憂してしまいそうな比率です。

管理人だとリスク資産半分、現金半分くらいが心地よいのですが、読者様が

  • 上がったらラッキー
  • 下がっても安く買えてラッキー

と思えるくらいの心地よいバランスまでウェルスナビを売るのが良いかな、と。

 

それには、損している個別株も、儲かっているウェルスナビも含め、リスク資産がいくらあるのかを見ると良いかも知れませんね。

blank

管理人はどの銘柄がいくら、とは管理しておらず、上記のような見方をしています。

これくらいが気楽に続けられていいと思うんですがどうでしょうか。

なので、ウェルスナビを売るのと合わせて個別株も売っちゃって良い気もしています。

確定申告すれば損失も相殺できますし。(面倒に感じるかもですが、確定申告は国が作ったシステムとは思えないほど使いやすく分かりやすいです。あと早めに税務署に行けば超親切に教えてくれます。時給数万円と考えたら余裕になるかも。)

 

全部売って新NISAに乗せ換えていくのもあり

今後主力になっていくのは新NISAだと思うんですよね。

無リスク資産とのバランスを取るようですし、必要なリスク量だけオルカンに変換しておくのは良いと思います。

まだまだ時間は長いですし、取り崩しも考えると40年以上あるので、焦らずゆるくでも十分かな、と。

 

個別株は楽しいが少額が吉

個別株の内容も少し書かれていたので少しだけ。

個別株の楽しさは分かります。

私もPayPay証券とかで買ってるので。

ただ、やはり一喜一憂してしまうのと、指数に勝つのが難しいという。。

1,000円単位で米国株が買えるPayPay証券はお子様にプレゼントみたいな感じで持っていても面白いかも知れませんね。

公式リンク:PayPay証券blank

 

清算した個別株はリスク許容度に応じてオルカン買って新NISAで封印しておくのが良いかな、とも。

 

おわりに|市場に居続けることが一番大切

管理人なら、ということを書いて終わりますね。

  • ウェルスナビは売却する
  • どれくらい売るかは心地よい資産配分を目処にする
  • 個別株も売って通算損益しても良い
  • 焦って売らなくても、徐々に新NISAへ載せ替えでも良い
  • 取り崩しを考えると投資期間は40年以上ある

投資においては続けることが一番大切です。

あと意外なんですが、リターンの90%はポートフォリオが決定しちゃいます。そういうワケでリスク資産比率の見直しは良いタイミングなのかも知れませんね。

私も読者様も、投資期間はまだまだ長すぎるくらい残っています。お互い焦らずのんびりいきましょう。

ご質問ありがとうございました。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

分かっててもリスク資産比率高くなっちゃう!という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人は気を付けてるけど、ついポチっちゃいます。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました