日本の税収が初めて70兆円を超えるようです。
外部リンク22年度の税収71兆円へ 3年連続で過去最高、初の70兆円超え
めでたいことですが、反面、私たちの可処分所得は増えておらず厳しい状況は変わりません。どう生きていくかを考えないと厳しい時代ですね。
皆さん、可処分所得増えてますか?
管理人は年収増えたけど可処分所得は大して変わらずで、全然豊かになった気はしません。(資産は増えたけどインフレで余裕感は減少傾向。。)
仲良くしてくれているGazさんが秀逸なtweet&ブログ記事を書いていたのでご紹介します。
tweetはこちら。
2022年度の税収が70兆円超え!
3年連続で過去最高を更新し続け
14年前と比較すると約2倍その間
給料が2倍になってもないし
人口が2倍に増えたわけでもなく
ただ税率が増えただけ個人消費も伸びなくなるよねhttps://t.co/26c7K5Ywa7
— Gaz(ガズ)@週末はブログを読もう (@gazooblog) June 29, 2023
2022年度の税収が70兆円超え!
3年連続で過去最高を更新し続け
14年前と比較すると約2倍
その間
給料が2倍になってもないし
人口が2倍に増えたわけでもなく
ただ税率が増えただけ
個人消費も伸びなくなるよね
マジでこれでして、零細勤務の管理人周囲ではスタグフで苦しんでいる庶民のほうが多い感じです。
消費税上げるまでもなく経済キンキンに冷え込むんちゃうかな、とビクビクしています。(とはいっても個人でできることは本業と副業頑張るくらいしかない。。)
Gazさんのブログはこちら。
外部リンク日本の税収が70兆円を超え14年で約2倍
Gazさんのブログで分かりやすい画像などもあったのでこちらも一緒に見ていきましょう。
まずは財務省の税収推移。
※スマホだと見にくくてスミマセン。
出典:財務省
法人税を引き下げた分、消費税は綺麗な右肩上がり。
すでにバブル期のピークを超えていますが、税は財源という政府なので社会福祉でお金がかかる以上、今後も増税路線は変わらないでしょう。
とくに好況不況関係なく取れる消費税は手放したくない財源。あと正確には税金じゃないけど社保とかも同様。
ちなみにですが、リーマンショックで一番落ち込んでいた2009年から比べると14年で税収が2倍になっています。
Gazさんが記事中で秀逸な表現をしていました。
その間人口が2倍になったわけでもありませんし、給料が2倍に増えたわけでもありません。
ただ税収が2倍になっただけです。
税収が増えた=私たちの手取りが減ったですね。
しかもGDPは爆上げではなく微増です。
平均給与の推移を調べてみると・・・
出典:厚生労働省
最新のものはありませんが2009年比としても微増くらいですね。。税収は過去最高になるのは素晴らしいことですが、せめて国民の収入も過去最高を目指して欲しいところ。。
Gazさんは記事で
その間、日本のGDP(国内総生産)は2008年508兆円だったのが2022年では549兆円となり、約8%しか成長していません。
と書かれていました。
画像で見るとビックリします。
GDPは8%しか成長していないのに税収は約2倍
- 成長してないのに切る身銭が大きくて苦しいのか
- 切る身銭が大き過ぎて成長できないのか
個人的には可処分所得を増やすように減税して経済回したほうが良い気もするんですがどうでしょうか。。
節約には限度がありますし、スタグフレーションが本格化(すでにジリジリきてる)したら余裕がない家庭も多いと思うんですよね。
管理人も毎月の生活費ギリギリな感じ。
ボーナスが減ったら投資にまわす余力すらありません。
そんな中で新NISAで国民資産倍増計画とかやってもどれだけの人が投資に参加できるのか。こんな風に思ってしまいます。
とはいえ、ただ嘆いていても仕方ありませんね。
管理人にできることとは行動だけです。
- 投資を続けること
- 本業を頑張る
- 副業で余力を増やす
- 選挙で増税にNOを突きつける
悲しくなるけどホントこれくらいしかないですね。
というワケで今日はネガティブでしたが祝、税収70兆円!しかし給与は…(皆さん可処分所得増えてますか?)というお話でした。
厳しい時代が続くかもですが、お互い生き残れるよう頑張っていきましょう。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
消費税下げたほうが景気良くなって税収増えるんちゃうか?と思った読者様からの応援ポチをお待ちしております。
税は財源ではない。
かず先生の動画を見るのが分かりやすいですね。
外部リンクMMT 現代貨幣理論について 誰でも分かるくらい、これ以上ないユルい説明(YouTube)
書籍だと中野先生が超絶分かりやすいですね。
意外と読まれている記事