管理人は趣味でS&P5(S&P500じゃなくて5)という戦略をやっています。
年末に銘柄更新したので、昨年の結果と入れ替え銘柄などを記事にて紹介します。
S&P5というのは単純にS&P500のうち上位5銘柄を買って、年末ごとに入れ替えていこう、というもの。
関連記事S&P5を買ってみようと思う(S&P500じゃなくて5)
2022年はグロース壊滅状態だったのでS&P5はGAFAMでは無くなっちゃいましたけど、ある意味究極の勝ち馬に乗り換え続けるという戦略。
これを老後まで続けたらどうなるんだろうか、というのをお小遣いでやっていたりします。
では、結果なども含めて見ていきましょう。
S&P5戦略を更新!悲惨な2022年を経て、飛躍の2023年になるか
結果としては惨敗でした。
まずはTwitterから。
今年のSP5は惨敗でした😂
でも2020年11月というそこそこ高値圏で買ったわりにマイナスがこれだけなのでGAFAMTは強かったなぁ、と
勝ち組 MSFT、GOOG、AAPL
負け組 TSLA、FB、AMZNTSLA、FBを処分して新しいSP5を迎え入れようと思います🥳
来年こそは爆益を! pic.twitter.com/FYVhUkHvc5
— ななし@氷河期ブログの人 (@_teeeeest) December 30, 2022
保有していたGAFAMTのうち、勝ち組、負け組がはっきりした一年でもありました。
FBがメタメタなのは仕方ないにして、Amazonもけっこう被弾していました。
半面、マイクロソフト、Google、Appleはガッチリ稼いでますね。個別株やってた人は天国と地獄に分かれてそう。。
- 勝ち組 MSFT、GOOG、AAPL
- 負け組 TSLA、FB、AMZN
参考までに昨年の状況などを。
全部爆益で笑うw
そりゃ、みんなGAFAMやQQQに夢中になるわな。。
管理人は逆張りで高配当高配当と言ってましたが、わりと報われた昨年だった気もします。
さて、2023年のS&P5はこんな感じになりました。
- Apple
- Microsoft
- Amazon
- バークシャー
となりました。
上位組み入れはBloombergのVOOから調べました。
全然知らなかったんですが、いつの間にかバークシャーが入っていてビックリ。バリュー優位の状況になると一気に順位を上げるバークシャー恐るべし。
バフェット先生が一線を退いたらどうなるか不安もありそうですが、58歳のグレッグ・アベル副会長が指名されているし大丈夫でしょう。
テスラは小型株ような動きで下がりまくってS&P5入りはならず。それでも実質6位の位置につけているのが凄い。
FBはひょっとするとS&P500の上位に戻ってこないかも。。
去年まではテスラをどうするか悩みながら放置していたので6銘柄ありましたが、今回は売ってスッキリ。
代わりに36%オフになっていたAmazonを買い増しして保有金額を均しておきました。これでちゃんとS&P5戦略といえるはず。
勝ち馬であるMicrosoftやAppleが伸び続けても良いし、盛り返してきたバークシャーが更に順位を上げるかも知れません。
2023年初時点での世界最強5社が今後どうなるかは身銭切りつつ楽しんでいこうと思います。
ちなみにですが、上昇相場での勢いは素晴らしいですが、下げ相場ではS&P500にボロ負けしますので、コア資産はインデックスをコツコツ積み上げるのをおすすめします。
もう一度、どれくらい酷い有様だったかを見ておきましょう。
↓
54.3%もあった含み益がまさかのマイナスですからね。。
しかもPayPay証券なので円安の恩恵入れてだから、ドル建てで見たらとんでもないマイナスになってる予感。。
円建てS&P500がマイナス8%くらいだった気がします。
S&P5戦略をやって思うことなど|超大型株でもまだまだ成長するのを知る
ちょっと余談なのですが、S&P5戦略をやって思ったことなどを。
2022年はグロース銘柄が厳しい年でした。
しかし、Microsoft、Appleはしっかり利益をあげて上位キープをしています。
この2社は大型株どころかギガント級の銘柄。
こう考えると、成長余力とか考えずに勝ち馬に乗り続けるのが良いかな、と思ったりもしました。
素直に伸びている銘柄を買う。
いわゆる順張りですね。
そして、これを自動でやってくれるのがS&P500(5じゃなくて500のほう)なんだとも思います。
弱い銘柄はFBのように下がっていき、バークシャーのように大復活した銘柄を自動で入れ替えしてくれます。また、テスラのような銘柄も自動組み込み。
まさに究極の勝ち馬に乗りまくるインデックスじゃないですかね。
というワケでS&P5戦略で遊びながら、S&P500もコア資産としてコツコツ積み立てていこうと思いました。
今日はそろそろ時間無くなってきたので終わります。
S&P500でもオルカンでも、どちらも勝ち馬に乗る戦略です。
もちろん市況次第で厳しいときもありますが、お互い頑張って資本主義を乗りこなしていきましょうね。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
自分だけ圧倒的勝ち馬に乗りたい!という読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人はのんびりS&P500という名馬に乗せてもらって資産を増やしたいです。
関連記事です。
けっこう面白いと思うのですがどうでしょうか。
個別株を大きく買う予算はないので管理人はPayPay証券を使っています。1,000円単位で米国株を買えて楽しいですよ。
意外と読まれている記事