※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【悲報】マイナンバーで資産を把握、資産に応じて医療費を負担?

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

どうも資産額に応じて医療を負担する案が出ているようです。

 

政府の財政再生計画工程表によると、将来的にはカードを活用して有価証券などの金融資産を把握し、資産に応じた医療費負担などの施策を可能にしたい考えもある

は? はぁぁ?

緩い管理人でもそろそろ政権批判したくなる状況になってきました。。

貧乏ながら我慢して貯めた資産なのになんで負担増の対象やねん。

まだ確定ではないですし、文句だけ言っても仕方ないのですが、一緒に状況確認しておきましょう。

スポンサーリンク

【悲報】マイナンバーで資産を把握、資産に応じて医療費を負担?

記事は毎日新聞より。

外部リンク健康保険証、マイナカードに一本化 河野氏が骨太方針を前倒しか

※リンクは新しいタブで開きます

個人的には喘息持ちで定期的に病院通ってるのでマイナカードで保険証は良いんですよ。利便性と現場の人が楽になるなら負担増は受け入れる気もあります。

不正受給が多発した新型コロナの持続化給付金もマイナカードが普及していれば防げたとか、記事にありました。

不正した人には厳罰を持って対応してくれてたら良いんですが、やったもん勝ちの人も多そうだなぁ、その負担として国民に押し付ける部分もあるだろうなぁ、とか憂鬱な気分になる程度には国に不信感が出てます。

 

話が逸れてました。

一番厄介な部分がこれですね。

政府の財政再生計画工程表によると、将来的にはカードを活用して有価証券などの金融資産を把握し、資産に応じた医療費負担などの施策を可能にしたい考えもある。

何となく将来的には資産額に応じて、窓口負担が3割のところ5割とかになってる予感。。

喘息持ちの管理人、生きることのランニングコストが下がるどころか上がって大ダメージ。。

何のために資産形成してるんだか分からない気持ちに。

 

仲良くさせて貰っているらくからちゃさんのリプが刺さりました。

介護保険は一部で『保有してる資産に応じて利用負担額を増加』させるような仕組みがあるけど、いずれは年金とかも『そんな貯金あるならいらないよね』と減らされるかも。

キリギリスは可哀想と暖かい家に入れてもらい、アリは雪の重みで押しつぶされる社会になりそう。

リプにはらくからちゃさんの書いた記事もリンクがありました。

外部リンクFIREを目指す庶民が本当に恐れるべきもの

※リンクは新しいタブで開きます

管理人が知らないこともあって勉強になったので良ければぜひ記事もお読みください。

一部引用にて。

介護施設やショートステイ先で食事が提供される場合、所得の低い人はお安くしてもらえます。

ただし、この助成は資産保有額による制限がつけられてましたが、その基準が大幅に引き下げられ、受給のハードルが上がることになりました。

 

どれくらい影響が出るのかというと、この制度が使えないと日額390円が1445円(平均)になるため、どどんと月間で3万円くらいの負担増になります。(第2段階で施設入所のケース)

 

知らなかったんですが、介護分野ではすでに資産額で制限があったんですね。

 

ちょっと調べてみた画像。

blank

 

出典:出雲市

スマホだと見にくくてスミマセン。

老後、年金が少なくとも夫婦で1500万円、単身だと500万円程度で負担があがります。

とくに食費の負担額。。

金額は忘れましたが祖母がデイサービスを受けていた際の食費負担はけっこう安くすんでいたような記憶。

私たち世代が老後になったときは、給食費の払えない子供問題よろしく、食事負担が払えない老人として介護を受けにくいとかなりそう。。

 

今までは所得に応じて公的サービスが受けられていたのが、一気に資産額で変わってくる可能性はありますね。

ガチ富裕層にとっては許容できるかもですが貧しいながら資産形成して、かつ収入が少ない管理人は涙目という未来が待ってそう。

老後、仕事が無くなったあとは国民健康保険は所得によって7割まで減免ができますが、これも資産額次第では相応の負担を求められたり。

今回の資産に応じた窓口負担がその橋頭堡にならなければ良いのですが。。(たぶんするんだろうなぁ。。)

 

今日は愚痴ばかりになってきたので終わります。

せめて貧民が切り詰めて資産形成した分には何か考慮が欲しいのですが難しそうですね。これが少子高齢化社会を生きるということなのかも。

とはいえ、嘆いていても何も変わりません。

コツコツと資産形成しつつ、めちゃくちゃ手間で面倒ですが、自分たちの未来を守ってくれる政治家をウォッチしつつ選挙にいく、ということをするしかありません。

資産形成した未来と、しなかった未来だと、やっぱり今を頑張っているほうが後悔しないと思いますしね。

 

というワケで大変ではありますが、お互い頑張って生きていきましょう。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

資産に応じて負担ばかりの社会とかマジで勘弁してくれ、という読者様からの応援ポチをお待ちしております。

 

資産形成しても将来お金取られそうですが、それでも小さいお金をコツコツ拾いながら生きていこうと思います。

あなぶき興産のやってるクラファンは投資しなくても登録だけでアマギフ1,000円分貰えるので、こういった小さい作業をしたりしてます。(手間考えると時給2,000円くらいだし地味ですが個人的には美味しい。)

Jointoα(ジョイントアルファ)

公式リンク:Jointoα(ジョイントアルファ)

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました