※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

久しぶりに米国株比率を調べてみた|皆さんどうですか?

メガネを通して見る お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

先日、米国を除いた全世界株だと日本の比率が一番高いという記事を書きました。

関連記事米国株を除いた全世界だと日本が1位という意外な事実

※リンクは新しいタブで開きます

そのとき今の自分の米国株比率はいくらくらいだろう、と気になったので記事にて紹介します。

 

結論から書くと米国株まみれでした。(当然)

もう画像から見ちゃいましょう。

blank

  • 米国株83.4%
  • 先進国9.5%
  • 新興国4.3%
  • 日本株2.8%

という結果でして、アメリカが日本のように失われた30年などなってしまうと管理人は老後もあくせく働くことになります。

ただ、オルカンも同様にダメージを受けてそうなので資本主義社会が続くことを祈るのは米国株投資家だけでなくインデックス投資かも同様でしょう。

 

さて、上記のようなグラフを作るのは東北投信のみらいさんに頼っています。

Webアプリ(で良いのかな?)で持っている資産をポチポチ入力すると画像まで出してくれる優れものです。

外部リンクアセットアロケーション分析ツール「ピザロ!!」 by 東北投信

※リンクは新しいタブで開きます

ただし注意があって入力できるのは投資信託に限られます。

管理人は海外ETFなどもあったので、一部はeMAXIS Slim米国株式として雑にカウントしました。

また、セクターETFはオルカンで代用したので、厳密にはブレがありますがご了承ください。

 

書くことが終わってしまったので、今回調べるのに使った管理人の銘柄などを紹介しておきましょう。

昔の一般口座とかは恥ずかしいのであまり載せていないので参考までに。

 

まずは全体イメージ。

blank

2022年9月11日時点でリスク資産としては1900万円となりました。

円安祭りが終わり1ドル100円になったとするとざっくり30%ほど資産が減ります。

1900万円×0.7=1330万円

このくらいまでは為替だけで下がると思っておくと気が楽かもですね。ここから株価暴落を食らうとさすがに投資をやめる人が出てきそうな気もします。

 

保有商品ごとにS&P500、オルカンのどちらに分類したかなど。

東証ETF

blank

2558(S&P500ETF) 2,282,520円

2559(全世界株ETF) 2,037,000円

これは分かりやすく2559をオルカンに含めました。まぁ中身はオルカンそのものですけど。

 

海外ETF特定口座

blank

SPYD 1,000,945円

VYM 1,745,144円

これは100%米国株ですね。

高配当ETFを育てつつ老後は配当をお小遣いにしようと画策中。

 

海外ETF一般口座

blank

HDV 2,055,881円

~略~

VT 4,335,249円

負の遺産と言うべき一般口座です。

売っちゃうと支払う税金も多いし確定申告も必要なので、頑張ってお金貯めて、この資産は使わなくて良いくらいになって相続するのが理想。

配当は全部お小遣い作戦。

地味にVTですら2倍になってるので円安パワーすごい。。配当再投資してたら2.5~3倍くらいになってたかも。

 

IXJ(グローバルヘルスケア)、KXI(グローバル生活必需品)、VTは全世界にカウントしました。

若干新興国部分が変わるかもですが、管理人としては米国以外が分かれば良かったので。。グラフが正確な数字じゃなくてゴメンナサイ。

 

つみたてNISA

blank

eMAXIS Slim米国株式 2,300,703円

積み立ててるだけなのにリターン高過ぎで怖い・・・

 

すべて円安のおかげです。

落ちるとき怖いなぁ、と思いつつ、超絶円高巻き戻しがきたらFX口座でショート(ドル売り)してダメージ軽減もしたいな、とも。

 

さて、ざっくりした資産をみたあとで、もう一度米国株比率を見て終わりましょう。

blank

米国株比率83.4%

これは米国株&円安と心中ですわ。。

皆さまは米国株比率どんな感じでしょうか。

もし良かったらツール使って調べて楽しんでください。(人によっては調整を考えたり?)

外部リンクアセットアロケーション分析ツール「ピザロ!!」 by 東北投信

※リンクは新しいタブで開きます

 

というワケで今日は管理人の米国株比率というお話でした。

ちなみに昔に買った一般口座を見てると、やっぱり長く持つほどリターンが出てるんだなぁ、と思いました。

30年後につみたてNSIA見るの楽しみになりますね。ただ、先は長いので皆さんと一緒にコツコツ続けていけたら嬉しいです。

もし良かったら応援クリックもお願いします。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

米国株比率高いけど将来ウハウハやで!と思う読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人もウハウハの老後を予定しています。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました