【Amazonのばら撒き】サブスク99円キャンペーンが凄い

※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【悲報】お金の診断をして貰った結果が悲惨だった

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

SNSで見て面白そうだったお金の診断をしてみました。

結果としては投資はA判定ですが他はダメダメでした。

せっかくなので記事にてシェアしようと思います。

では、早速見ていきましょう。

【悲報】お金の診断をして貰った結果が悲惨だった

使ったのはこちらのサイト。

お金の健康診断

>>お金の健康診断

絵が可愛いですよね。

自分の年齢や属性をスマホでポチポチしていくと診断してくれます。今からシェアする画像結果などは完全無料でした。

 

かんたんな紹介など。

◆お金の健康診断の使い方
1.会員登録してスマホでお金の健康状態を診断
2.診断結果をもとにプロからアドバイスが届く
3.気になるプロがいれば無料でチャット相談チャットなので入退室自由、家からあなたのペースで相談可能。
また名前や住所の記載は一切なく、匿名でチャット相談できます。会員登録はもちろん、診断もチャット相談も無料です。

 

ななし
ななし

結果をもとにFPに無料相談ができます。

 

では、管理人の年齢や属性を元に同世代と比較した結果を見ていきましょう。

 

金融資産 A

blank

リスク資産と無リスク資産をそのまま入力。

このお金の健康診断に登録してる人の平均は922万円らしくて、ネット記事で見るような中央値よりけっこう高めな感じ。

 

年収 D

blank

同年齢の平均625万円って高年収過ぎません?

ちょっとセコいんですが残業とか入れたらコレくらいやろ、と520万円で高めに入れたけどD判定でした。。

人によっては辛口の結果を覚悟したほうが良いかも。

 

年間貯蓄 E

blank

まさかのE判定。

同エリアの子どもあり夫婦世帯の平均と比べると圧倒的にダメ。

分かっちゃいるけどメンタルダメージあります。

ただ、同じような貯金額の人もそこそこいるし、一番高い山が2~5万円。これは現実味がけっこうあります。

我が家は一馬力で子供もいて生活ギリギリなので、やはり少なめになっちゃいます。

 

総合判定。

機械で抽出してるだけっぽいので読み流して下さい。

blank

E判定、D判定があったので辛辣なことが書かれてるかと思いきや高評価。資産運用の提案はいらないけど、住宅取得や相続のアドバイスは欲しいな、と思いました。

相続や住宅取得のことは入力してないのに、こういった提案をしてくるのでAIといっても侮れませんね。

 

貯金については辛辣な結果でしたが、同世代との比較ができるのは面白いですね。

blank

もしライフプランに不安があるなら、FPより無料で相談もできます。しかも匿名なので安心。

売り込みがありそうなら退会したりすれば良いですしね。

ちなみに私は興味本位で試しましたが、複数名のFPから提案ありました。

 

今日は短いけど以上です。

面白いのでぜひ試してみてください。私はTwitterで出したら盛り上がりましたw

お金の健康診断

>>お金の健康診断

 

この結果を受けた後、それでも、よそはよそ、うちはうち、と自分のできる投資をコツコツ頑張っていきましょう。

管理人もめげずに頑張ります。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

思ったよりプギャーm9 (^Д^) だったので応援ポチで慰めてください。涙

 

お金の健康診断

>>お金の健康診断

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理をしております。プロフィールは「ななし」で。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました