※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【皮算用】20年前にマイクロソフト株を「100万円」買っていたら、今いくらになっている?

子供が時計で遊んでいる お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ネットを見ているとXbox20周年に合わせて、当時にMSFT株を100万円分買っていたら・・・という記事を見つけました。

こういった皮算用大好きマンなので結果などを合わせてシェアしたいな、と。

 

とりあえず結果としては20倍、2000万円くらいになっていたようです。

先述の通り、初代 Xbox発売前から圧倒的な知名度を誇っていたマイクロソフトの2001年11月15日時点での株価(終値)は、33.06ドルだった。発売直前から少しずつ上昇して30ドルの大台を突破し、その後2ヵ月間ほどは33~34ドルあたりで推移している。

なお同社は2003年に株式分割を行い、1株を2株にしているため、修正株価で言えば2001年11月15日の終値は、16.53ドルである。

2021年11月12日時点の終値で336.72ドル。つまり、もし初代 Xboxが発売された日に、同社の株式を「100万円」分購入していたとすれば、為替レートを考慮に入れず計算すると、約20.37倍、価格にして2037万円になっていることになる。

出典:20年前にマイクロソフト株を「100万円」買っていたら、今いくらになっている?

Microsoftって株式分割一回しかしていないんですね。ちょっと意外でした。

上記の計算では配当が入っていないので、それを再投資していると現在の大躍進でさらに倍とかなってるかも知れません。

GAFA台頭前まではオワコン扱いでVYMの筆頭銘柄でもありました。ハイパーグロースが高配当バリュー株を経て、またグロース株になるとか米国株すげーと思ったり。。

 

100万円が2000万円になりました、で記事が終わっちゃうので、記事を読んでいて思ったことなどを少々。

Xboxって知らないうちに人気になっていたなぁ、と。Xbox 360は全世界で8000万台も売れたようです。2005年なのでPS2の時代?

SONYと任天堂がある日本ってゲーム大国ですよね。この2社を20年持ってても凄いことになってる気がします。しかし株価総額で世界トップ銘柄が今なお成長し続けるというのは米国株の魅力のように思います。

生き残る会社を持ち続けるのが株式投資の本質でもあり、醍醐味なのかも。

 

せっかくなので久しぶりにYahoo!financeでチャートを見てみました。

スマホの方はめちゃ小さくなってスミマセン。。

blank

NASDAQみたいなチャートですね。。

ITバブル崩壊から高値更新まで15年くらいかかっています。2015年以降は意味の分からない伸び方に。。

PayPay証券blankでちょっとだけ保有してるんですが、さらに20年後とかどうなってるんでしょう。

S&P5の一角に残り続けることができたら20倍くらいなりそうな気もします。それはさすがに厳しいか。5,000円が20倍だと10万円なので夢はありますね。

 

せっかくなのでGAFAも見てみましょう。

 

みんな大好きAMZN

blank

株価の伸びが凄すぎて20年前がどれくらいかすら分かりにくい。。

Twitterには16ドルくらいで購入して8ドルで売ったという伝説の人がいますが100万円分買ってたらどうなってたんでしょう。

100ドルでも30倍以上とかワケ分からん伸び方です。

しかし2000年当時はネットの古本屋であり、まさかインフラみたいな企業になるとか思いもしませんでした。2006年頃にはネットもすっかり便利になってて、自宅の大量の本を処分した記憶があります。

最悪、読みたくなったら図書館で借りるかAmazonで買うわ、と覚悟を決めてましたね。結果としてモノが少なくなったのと、2回、3回と読む時間も作れなかったのが分かって良かったです。

 

いつ倒産してもおかしくなかったAAPL

blank

Amazonよりちょっと見やすいけど、何倍になったか分かりにくいくらい、20年前のは低迷してましたね。

iPhoneがスマッシュヒットしてから買ってても余裕で20倍くらいになってそう。。

2005年より前を見るとITバブル崩壊のダメージを受けることすらないレベルで低迷していた感じ?

iMacで劇的復活かと思ったらそんなことも無かった。。その前は風前の灯火だったので良く復活したなぁ、と。Microsoftと並んでAppleも凄いし、アメリカの底力みたいなのを感じます。

1999年に20万円でiMac買わずにAAPLを・・・というタラレバができそうだけど、インターネッツ楽しかったし結果オーライです。

 

お世話にならない人はいないGOOG

blank

日本人でお世話にならない人はいない企業になったGoogleですが、NASDAQ上場は2004年中盤だったんですね。

検索サービスでたときから使いやすくて便利とは思ってましたが世界を制するとは思いもしませんでした。2006年くらいには当時のお客さんにググった情報だけどとりあえずシェアしときます、とか話してましたね。

ちなみにリーマンショック後でも投資する考えとか及びもつきませんでした。広告代理店にいたのに、広告で儲けられるとか発想にはならなかったです。

ビジネスモデルはまぁ分かるにしても開発費がかかり過ぎて結局利益残るの?みたいな。結果は株価がすべて物語ってくれてます。

シーゲル教授の資本を食う豚にならなったのか、そこを飛び越えたのか。

 

メタバースさんになったFB

blank

NASDAQ上場して10年も経ってないんですね。

2009年くらいにアカウント作ったけど友達の生存確認くらいにしか使えてません。ヤツはGAFAでは最弱とか笑われるんですが、FBの時価総額を超えられる企業は数えるほどしかいないという現実を見ると改めてスゴイ会社ですね。

メタバースがどうなるか分からんけど、S&P5か6にいる間は放置し続けます。

 

米国株には夢がある

何だか長期チャートを見てるとそう思いました。

もちろん散っていった会社が大半なのでS&P500とかで丸抱えしておくのが最適解ではあります。しかし巨大企業にも関わらず、さらに異次元な成長をしていく魅力は個別株ならではですね。

管理人はPayPay証券blankを使ってちょっとだけ買っているんですが、何だかんだで面白いです。1,000円単位で買えるから、お小遣いで課金できるというのも良い。

blank

キャンペーンもやっているので、もし良ければ小額投資仲間になりましょう。

外部リンクPayPay証券blank

※リンクは新しいタブで開きます

 

今日はタラレバの雑談でした。

個人的にはインデックスだと20年で1.5~2倍くらいからなぁ、とイメージしています。爆裂に儲かったら贅沢しますし、足りなかったら清貧に過ごすか、もう少し働くと思います。

コア資産では大きな皮算用はせず、コツコツと続けていきましょう。

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

20年前にGAFAM全部買っておきたかったという強欲な方からのクリックをお待ちしています。

 

 

blank

PayPay証券blankのキャンペーンはけっこう当たりやすいかな、と思ってたりします。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました