楽天証券から子供宛ての書類が届きました。
内容を見てみるとジュニアNISAのロールオーバーの書類でした。あまり見ることが無さそうなので、次年度以降の備忘録も兼ねてログを残しておきます。
せっかくなのでロールオーバーする商品や管理人のジュニアNISAの資産額なども見てみましょう。
ジュニアNISAの楽天VTIをロールオーバーしました【楽天証券からの書類で判明】
楽天証券から届いた書面を開けると、こんなものが入っていました。
そういえばジュニアNISAってロールオーバーしないと勝手に特定口座に移管されちゃうんでした。
楽天証券は事前に書類を送ってきてくれますが、もし入っているがいたら忘れずに申請しておきましょう。たぶんコレで成人(今は18歳になったのかな?)まで非課税なはず。
あと気を付けておくポイントとしては意外に締め切りが早いこと。12月17日までとあるので、年末のバタバタしたときだと忘れちゃうかもなので早め早めにしておくのが良いですね。
管理人は急いで書いて投函しました。
せっかく写真撮ったので記事にしました。笑
ジュニアNISAロールオーバーまでの流れと手順
やることはカンタンで来た書類を確認して、チェックを入れて忘れずに投函するだけ。
年末は郵便物が混み合うようなのでやはり早めの発送が安心。
記入なども超カンタン。
記入した日付とロールオーバーする商品にチェックをするだけ。超カンタン。
年度内に売ってしまう場合には書類は送り返さなくてもOKです。まぁ、ジュニアNISAなんて超長期投資なので全部ロールオーバーな気がしますけど。
こんなものより、管理人がロールオーバーした商品と金額を早よせい!という声が聞こえてきました。
何をロールオーバーしたか見ていきましょう。
管理人がロールオーバーしたジュニアNISAは楽天VTI、金額は良く分からない
ロールオーバーした商品は楽天VTIです。192,485口と言われてもいくらくらいなのかサッパリわかりません。
口数と基準価額を計算すれば良いんでしたっけ?
というくらい投信のことを忘れています。
ちゃんと調べたらジュニアNISAで2017年ロールオーバーした金額は20万円だった
ちょっとジュニアNISAを確認してみました。楽天証券は購入履歴とか探しやすいし見やすいので助かります。見やすいように表にしてます。
約定日 | 口数 | 単価[円] | 受渡金額 |
2017/10/25 | 9,759 | 10,247 | 10,000 |
2017/11/27 | 9,813 | 10,191 | 10,000 |
2017/12/1 | 172,913 | 10,436 | 180,452 |
2017/12/27 | 9,392 | 10,647 | 10,000 |
2018/1/25 | 9,206 | 10,862 | 10,000 |
2018/2/27 | 9,632 | 10,382 | 10,000 |
2018/3/27 | 10,120 | 9,881 | 10,000 |
2018/4/25 | 9,876 | 10,126 | 10,000 |
2018/5/25 | 9,462 | 10,569 | 10,000 |
2018/6/26 | 9,456 | 10,575 | 10,000 |
2018/7/25 | 8,995 | 11,117 | 10,000 |
2018/8/27 | 8,807 | 11,355 | 10,000 |
2018/9/26 | 8,568 | 11,672 | 10,000 |
太字のピンク部分がロールオーバーしたものですね。外国株式の商品なので2017年12月27日のものは翌年分としてカウントされます。
2017年なんて投資に興味が無かったので何で2017年12月1日に18万円くらい買ってるかが分かりませんね。ボーナスで買ったのかな?
あとは1万円のドルコストです。
2018年10月以降、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)に乗り換えたのは覚えています。ブログ始めてたので。
ちなみに、毎月入金とか面倒なので100万円くらい一気に入れて積立設定していましたがコロナショックに合わせて3万円に引き上げたあと、余力がなくなって完全放置となりました。
久しぶりに口座を開いたのでジュニアNISAの状況や金額なども見てみましょう。
未成年口座とジュニアNISAの状況や金額|2021年10月13日時点
子供の誕生祝に未成年口座で投資信託を購入し、子供が自立するときの身支度にでもと思いジュニアNISAに貧乏サラリーマンが投入した金額です。
時期とか運が良かったんでしょう。
そこそこリターンが出ている様子。父はリーマンショックに被弾して長いこと低迷も味わったのに差が激しすぎて悔しい。。
未成年口座 30万円→65万円
ジュニアNISA 125万円→199万円
合計 155万円→264万円
※ジュニアNISAは成人まで非課税
管理人がやっている「じぶん年金」なんかもジュニアNISAの枠を使えば効率が良いんですが、ここらへんは気持ちの問題ですかね。子供の口座に移した時点で自分のお金じゃないので。。
これが10年、20年後くらいに増えてたら良いし、あんま増えてなくても将来子供が何かやりたいといったときの手助けくらいは出来る気がします。
男の子だったら転職だったり独立、女の子でもそうですが結婚とかしたときに自分用のお金を持たせたいとかあるので、何だかんだでジュニアNISAの制度自体は悪くないと思います。
やはりヘソクリというか超自由資金があると安心感が違うので。
ちなみに渡した後に散財とかしたら諦めます。というか自立したあとだから知らん。
おわりに|ジュニアNISAのロールオーバーは忘れずにやろう!
楽天証券からの案内で気付いたんですが意外と忘れがちなNISAのロールオーバー。
とくにジュニアNISAは非課税期間が長いんですが一般NISAと同じで基本は5年なんですよね。
もし同じ時期に始めた読者様がいたらロールオーバーと思いますので、忘れずに手続きをやりましょう。
というワケで本日はジュニアNISAをロールオーバーした、というお話でした。
それにしても管理人の子供、米国株比率高すぎて笑いますね。もし渡すときに米国株が低迷していたら父の威厳も無くなりそうです。。
ではでは、今日はこのへんで。
明日は、今日記事にする予定だった「つみたてNISAの次は何にする?」というをアップしようと思います。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
子供の資産ってあまり見る機会がないと思うんですが、参考になるという人がいたらポチっとお願いします。
関連記事です。
オフ会のときに話題になったので改めて米国株まみれな理由を記事にしています。
意外と読まれている記事