もし、私が急死したら海外ETFとか米国株とかはどうなるんだろう。
強制決済?
いやいや、確かそのままだったと思うけど。。
相続だったら買付単価はどうなるんだろ。
ちょっと疑問に思ったので楽天証券に問い合わせてみました。
楽天に聞いてみた!私が死んだら海外ETFはどう引き継がれるのか
こんなことを思ったのは、Twitterで仲良くしていただいているしょこらさん(@syokora11_kabu)の記事を見たから。
外部リンク自分の資産を家族に引き継ぐ為に、今からどうしておくべきか頭を悩ませているというお話
私の家族は、投資のトの字も分からない、ごくごく「フツーの」人種です。株や投信がどんなものなのか知らないし、そもそも知ろうともしません。
我が家も同じような感じだったり。
一応、自分が死んだときに備えて証券口座や、ざっくりした金額は3ヶ月に一度集計したものをPDFにして妻のデスクトップへ更新・貼り付けしています。
が、ちゃんと読まれているかは不明。
さて、本題。
私が死ぬと海外ETFは相続人の課税口座に移管される
楽天証券からのメールを引用します。
亡くなった方(被相続人)がNISA口座(積立NISA口座含む)で保有されていた株式は、相続人のNISA口座へ移管することはできず、相続人の課税口座(特定口座、または一般口座)への移管となります。
移管後の株式は相続人名義になりますので、売却等のお取引は相続人ご自身が行って頂く事になります。
このほかご不明な点がございましたら、何なりとお問い合わせください。
今後とも楽天証券をお引き立て頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
ということです。
保有証券 → そのまま相続
売るか売らないかは相続した人の判断
ということですね。
金額が大きいと相続税のために売って現金化も必要そうですが、管理人くらいの金額だと心配無用です。
引継がれた株式の平均取得価額はNISAは死亡日の終値、特定口座は平均取得単価を引き継ぐ
取得単価などはこうなります。
被相続人のNISA口座から引継がれた株式の平均取得価額は、「死亡日の終値」に修正されます。
なお、被相続人の課税口座(特定口座、または一般口座)で保有されていた株式については、被相続人の平均取得価額を引継ぐことができます。
NISA口座は非課税の為、死亡日の終値となるようですね。
特定口座などで安く仕込んでいた銘柄は取得単価を引き継ぐので、売却益での税金も引き継ぐこととなります。
私の場合、死んだら全て現金化でも良いかと思ってる
本心の部分では自分がコツコツ買ってきたETFなどは生活に困るまで保有しておいて欲しいんですけど、現実を生きる家族にとっては一度現金化するというのが良いかもなぁ、と思います。
幸い、妻の両親はまだまだ元気ですし、実家に戻って生計をたてなおして新しい人生を過ごして欲しいな、と。
そのうえで必要であれば投資を学んでいくでしょうし。
ブログを始めたときは、もしかすると投資に興味が出るかも、とか思ってましたがそんな気配は全く見えません。やはり興味は大切。
子供の投資はジュニアNISAでしっかりロック
子供が生まれた時にプレゼントした投資信託とか、ジュニアNISAに入っている投資信託はロックされているので安心ですね。
とはいえ、資金拘束が5年に短縮されちゃったので、どうなるか分かりませんけど。できれば学費とかで消費して貰いたいところ。
家族に投資教育ってめちゃ難しい件
Twitterとかを見ていると、夫婦でガッツリ投資をしていて凄いなぁ、とか思う人も多いんですけど、反対に家族から理解を得にくいという人も見ますね。
教育してパートナーが投資を始めると良いことづくめに思いそうですが、これはなかなか難しいのかな、と。
興味がない人に投資を教えるとか難易度高過ぎです。うちだと毛嫌いは無いけど好きで無いのは確実。
投資に興味を持ってもらうにはどうすれば良いのか
あるとすれば生前贈与あたりでしょうか。
これだと比較的早く自分のものになるし、配当も自由にできるなら興味を持つかも知れない。
とはいえ、そんなことができるほど余裕があるワケじゃないので現実的ではないですね。老後に入って、配当金を使いだした頃に、そろりそろりと相続していく感じですかね。
まとめ|私が死んだら海外ETFは想像人の課税口座に引き継がれる
長生きしたいな、と思うんですが、ネガティブな管理人はついつい自分が死んだあとのことを考えちゃいます。
反面、死んだら死んだときで、あとは家族が上手くやってくれるだろう、という楽観的なところもあったり。。
せっかく情報を聞いたので、再度まとめておくと
- 保有証券 → そのまま相続
- 売るか売らないかは相続した人の判断
- NISA口座は死亡日の終値を引き継ぐ
- 一般口座・特定口座は平均取得単価を引き継ぐ
というこでした。
株式を持ってるけど、もし自分に何かあったらどうしよう、と思っている人の参考になれば幸いです。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
関連記事です。
自分が死んだときに備えて証券口座のIDやパスワードを家族に教えておく必要はない
証券口座のパスワードなどは教えておく必要はありませんね。死後にログインすると「なりすまし」扱いなどで問題になることもあるので。
意外と読まれている記事