今日はちょっと雑談です。
以前、Twitter繋がりの友人とご飯を食べていたときのお話。聞いてて良いな、と思ったので記事にしました。
曰く、
3つのことに集中して過ごすと良い
らしいです。
普段の生活だと
- 仕事
- 習い事
- 投資
みたいな感じですね。
何が良いかっていうと、普段生活していると上手くいかないことってめちゃあるじゃないですか。
管理人は上手くいかないことだらけです。
例えばですけど、仕事が上手くいっていないときだと、それ以外の習い事や投資とかを頑張っているとどちらかが上手くいってるみたいない。
とくに投資をしている人は2021年に実感したはず。冬ボーナスが思ったほど出なかった人も資産全体で見たら思った以上に増えてたケースは多そうです。
こんな感じで、どれかが苦しくても他の何かが助けてくれるというのは良いですよね。
投資が上手くいってないときは、プライベートが上手くいっていたり。こんな感じでバランスが取れているなぁ、というのは40も半ばになって何となく気付き始めました。
管理人だと
- 仕事
- ブログ(副業)
- 投資
といった3つですかね。意外と相関が低くて良いかも。
投資も同じなのかも知れません。
ハイテクがうまく上がらないなぁ、と思ったら高配当ETFが軒並み増配したり。
俺たちのSPYD
増配 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さすが○ってもS&P500企業や☺️ https://t.co/AmHTSNaWJY
— ななし@氷河期ブログの人 (@_teeeeest) December 18, 2020
2021年12月はまさかの減配でしたけど。(tweetと記事書いてるわりに配当がいくらか、とか知らないんです。)
あとは米国株が不調なら新興国が上がっていく長期サイクルとかありそう。
個人的にはリスク資産半分、無リスク資産半分のカウチポテトをおすすめしてるけど、リスク資産の中身は大雑把で、全体の内訳はこんなイメージ。
- インデックス 30%
- サテライト 20%
- 無リスク資産 50%
投資を続けるのは得意ですが、儲ける中身を考えるのは苦手なので適当過ぎてスミマセン。それでも生き残ることが第一ですからね。雑でも長くやってると爆上げのターンが救ってくれるはず。
こんな感じで緩々やってるからバランスファンドが好きなのかも知れませんね。良いときと悪いときを受け止めつつ、どれかが補いながら淡々と続ける。
旧い資産を売って税金を払うのは厳しいので、バランスながら投資を続けることになりそうです。
究極的な一銘柄集中投資なんてやってる稀有な人を除いたら基本的にはみんな分散投資です。なにかが悪くても、他が助けてくれる。そんな緩い考えでいると投資を続けやすいかもですね。
年の瀬で良いことも悪いことも思い返しつつ、自分の集中していることや、資産の内訳などを考えるのも良いな、と思いました。
短いのですが、つらつらとした雑談で今日は終わります。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。
にほんブログ村
少し前の本ですがこういった考え方を持っていると人生が楽になりますね。
意外と読まれている記事