※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

【海外ETF】じぶん年金はまだマイナスでした…2020年5月2日の状況報告

資産形成(お金をゆっくり積み上げる) 海外ETF
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

連休に入ったので「じぶん年金」の状況を調べました。

じぶん年金2020年5月2日時点

じぶん年金2020年5月2日時点

合計 ¥2,150,102
損益 ¥-74,954
損益(%) -3.49%

マイナスですが総額はかなり大きくなりました。

2019年3月という株高の状況から始めたわりにはマイナスも検討しているかな、とも。

 

記事内容は「じぶん年金」の保有銘柄や状況などを書いたものです。

合わせてメインのVYM、BNDの株数や配当などがどのように増えているかもグラフで紹介しています。

 

かなり相場の恩恵を受けましたのでコツコツ投資の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

【海外ETF】じぶん年金はまだマイナスでした…2020年5月2日の状況

こっそり見てみる

かなり株価が回復しているので「これはもうプラスやろ」と楽天証券 をチェックしたところ、まだマイナスでした。。

ななし
ななし

わーカッコ悪い

 

もう一度画像で確認みましょう。

銘柄のプラマイもテキストにしています。

じぶん年金2020年5月2日時点

銘柄 時価総額
BND ¥503,691
VYM ¥566,154
VDC ¥77,833
SPYD 425,930
SPAB ¥300,024
ドルMMF ¥229,094
その他 ¥47,376
合計 ¥2,150,102
損益 ¥-74,954
損益(%) -3.49%

※その他はARCC、SPTM

 

5月分の買付用にドルMMFも含んでいます。

先月末にお小遣いを間違えて入金してしまうというミスをしましたが、副業収益はコツコツとドルMMFに変換しています。

 

円建になっていますが2100ドルくらい用意しました。

思ったより株の戻しが大きかったので、5月は債券比率も戻していきたいな、とも。

 

グラフでも見ていきましょう。

 

じぶん年金のポートフォリオや債権比率

じぶん年金のポートフォリオ2020年5月2日時点

じぶん年金のポートフォリオ2020年5月2日時点

上半分はほとんど債券、下半分は株式になっています。

良い感じの4均等っぽいですが高配当に特化しているのでどうなるか。。Reutersの記事では配当重視の企業へ思いっきり批判が集まっていました。

外部リンク焦点:配当維持して従業員は解雇、コロナ禍の米大手企業に批判

※リンクは新しいタブで開きます

 

しばらくは高配当投資の風向きが悪くなるかも知れませんね。

とはいえ、雇用を優先するか、株主を優先するかでいけば資本主義経済なのであまり心配していません。

リスクテイカーがいないと株価が更なる下落、結局雇用も維持できないとなるので。

数年くらいは我慢の時期かもですが、コツコツとVYMを拾っていこうと思っています。

 

合わせて今回の暴落がどれくらい実体経済に影響あったかはこれから分かるので、株価も上がるか下がるかなんて全く分かりません。

そうなると大人しく債券半分、株式半分のカウチポテトポートフォリオが気楽ですね。

現在の債券比率はこちら。

じぶん年金の債券比率2020年5月2日時点

ドルMMFは短期債なので、今のところ半々な感じです。

このままだと全てBNDを買って終わりになってしまうので、高配当株式のSPYD、VYMも買っていきます。

徐々に債券比率50%に近付けば良いかな、と。

 

こんな緩々投資ですが、利子・配当は着実に増えてきています。単純に入ってきた収益で株数を増やしているからですね。

そちらも見てみましょう。

 

じぶん年金の配当・利子は着実に伸びている

VYMのあゆみ2020年5月2日時点

VYMの株価と受け取った配当

日付 保有株数 VYM株価(ドル) 配当受取額(ドル)
2019年4月 13 86.3
2019年5月 13 86.3
2019年6月 13 86.3 5.84
2019年7月 27 85.1
2019年8月 30 84.6
2019年9月 31 88.2
2019年10月 34 89.7 16.94
2019年11月 36 92.1
2019年12月 41 93.7
2020年1月 42 93.8 20.12
2020年2月 49 94.5
2020年3月 60 70.7 23.88
2020年4月 70 78.0

株数と配当受取り額は伸びていますね。

ちなみに資産がプラスかマイナスかは見ていません。見ちゃうと目移りしますし、目的は株数を増やして配当を多く貰うことなので。

 

続いてBNDも。

BNDのあゆみ2020年5月2日時点

BNDの株価と受け取った利子

グレーの配当受取り額が短いですが徐々に増えています。

これはテキストの方が良いですね。

日付 保有株数 株価(ドル) 配当受取額(ドル)
2019年3月 13 79.5 0
2019年4月 13 79.5 1.9
2019年5月 26 81.5 1.8
2019年6月 26 81.5 3.6
2019年7月 28 83.0 3.6
2019年8月 30 84.9 3.9
2019年9月 32 84.3 4.1
2019年10月 37 83.8 4.2
2019年11月 39 84.3 4.9
2019年12月 46 83.8 5.1
2020年1月 49 84.3 5.2
2020年2月 54 85.0 6.4
2020年3月 54 83.3 6.7
2020年4月 54 87.5 7.4

まだ始めて1年ちょっとなので5月以降もコツコツ買っていこうと思います。

おわりに|【海外ETF】じぶん年金はマイナスだけど気にせず株数を増やしていく

国内ETFでS&P500(2558)をコツコツ買っていくと配当面で有利ですが、VYMやBNDに相当するものがないのが残念なところ。

じぶん年金は、まだしばらく海外ETFがメインになりそうです。

5月はセルインメイと言われていますがどうなるでしょうか。上がっても下がっても気にせず投資をしていこうと思います。

 

まだまだ不安定な相場が続くと思いますが、一緒にコツコツと頑張っていきましょうね。

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

配当や利子という言葉が大好きな人からポチっと押して頂けると大喜びします。

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました