※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

コロナショックで変わった投資と生活のアレコレ【備忘録2020年4月】

女の子と犬(モノクロ) お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

コロナショックでも投資は大して変わりませんが生活は一変しちゃいましたね。

備忘録をかねて、管理人がアフターコロナで思うところを記事にしました。

  • 投資について
  • 生活について

に分けました。読者様はこう思う、と考えながら読んで頂けると幸いです。

スポンサーリンク

投資|コロナショックで欲しかった銘柄を安く買えた

バーゲンセール

まだまだ予断を許さない状況ですが2020年3月はバーゲンセール状態でしたね。

欲しいと思っていた銘柄をいくつか買うことができました。

コロナショックで買った銘柄

  • SPYD
  • VDC
  • VTI
  • ARCC(個別株)

 

SPYDなどは直近高値の30~40%くらい下がっていたと思います。個別株のARCCは50%オフだったような。

あと、地味に高いぁと思っていたVTIやVDCが買いやすい値段になっていました。

現在はこんな感じです。

じぶん年金状況2020年4月15日朝

金額の大小は別にして、将来どうなるかが楽しみです。

 

投資については大きく変わることはない

管理人はカウチポテトポートフォリオで「リスク資産半分」「現金半分」という状態です。

  • 上がったら資産が増えてラッキー
  • 下がったら安く買えてラッキー

というお気楽ポートフォリオ。

 

今後はなかなか現金を増やせないですが、債券ETFも含めるとリスク許容度はあまり変わりませんね。

7月頃までは副業収入が見込めそうなので、コツコツと海外ETFを買っていこうと思います。

 

投資できる金額は下がっていきそう

ちなみにコロナショックで広告予算が激減しているため7月以降は期待できません。

緊急事態宣言で明らかに変わりましたね。

コロナショックで起こったこと

  1. 株価暴落
  2. 巻き添えで不況
  3. 副業収入下落

さらに続くとすれば本業ですが、すでにダメージを受けている方も多く、実体経済が危ぶまれます。

 

副業は広告をメインにしていたので景気が悪くなったら一気に蒸発するというのが分かりました。

投資も同じ動きをするためリスクヘッジできるものを考える必要がありますね。

 

ななし
ななし

分野を広くとればWebライターで収入確保はできそうな気がします。

 

投資クラスタが殺伐としてきた(気がする)

Twitterを見ていると投資クラスタのタイムラインが殺伐としてきた気がします。リーマンショックの時にはTwitterとか無かったので時代を感じますね。

管理人は2ちゃんねるに入り浸っていましたが、あそこは元々殺伐としていましたw

 

Twitterなどは投資初心者が情報収集していることも増えてきたので、面食らった人も多いかも知れません。

普段優しそうなtweetをしていた人が強い主張をする、などですね。(自粛モードでストレスが溜まっている可能性もあります)

 

誰々は狼狽売りしたとか高配当投資は意味があるの?とか。。管理人はVYMでなくVTIで良いんじゃない?みたいなことを記事にしている無節操な投資家なので当てはまっているかもです。

 

幸い自分のタイムラインは平和そのものなので問題なしです。投資=鉄火場ということを思い出させてくれる出来事でした。

お金は人間性を見られるので面白いですね。麻雀など賭け事も同じなので好きなのかも。

生活で変わったことアレコレ

下り坂なのでスピードを落とす

投資は余剰金でやっている人が多いので良いとして、生活は非常に多くの人が変わったのではないでしょうか。

3月末までセミリタイアしていた管理人も4月から働き始めて感じています。

2020年4月7日には政府から緊急事態宣言が発令され、本格的な自粛モードに入りました。

 

自粛要請は引きこもり大好きなので問題なし

セミリタイア中もほとんど引きこもっていたので実生活で困ることはほとんどありません。

まぁ、子供と公園で遊ぶくらいは許して欲しいですけど。(人が来たら帰ります)

 

引っ越しをして馴染みの店が作れていないので、飲みに出ることも無くなりました。

代わりに子供のおもちゃを買ったり、仕事用の靴を買ったりと少しでも経済を回そうと頑張っています。

 

外食やお出かけが無くなったので個人店は大きな打撃

外食や馴染みの店に行くことが無くなったので、個人飲食店は本当に厳しいと思います。

引っ越し前に通っていたバーは売上が7割減っているとのこと。

新型コロナに対する支援があるとはいえ、持ちこたえられない店もありそうです。(5月からの個人事業主や中小企業への支援とは別に、地方自治体での貸付などもありますが終息が見えないことには…)

 

生活の足元はホントにグラついている

足元の経済はこんなにグラグラしてるのに株価は戻しているというのは気持ち悪いですね。

もしかするとアフターコロナは悪性インフレが始まるかも。。

いざとなれば海外ETFの分配金を使えば良いとはいえ、

  • 給料据え置き(もしくはリストラに怯える)
  • 物価上昇
  • 税金上昇(コロナ復興税?)

などが一気にくると相当厳しいです。

 

やること無いのに在宅勤務など実体経済への影響はありそう

自粛が足りていないから、と在宅勤務を増やす要請もありました。

私の勤め先でも出ました。

管理人などは入ったばかりなので、ホントにまだやることが無いんですよね。

社内ネットワークしか使えない業務をしている契約社員さんなども在宅勤務に。今の勤め先は大丈夫な感じですが、長期化するとコールセンターなどで雇用は減るかも。。

 

本業、投資、副業で3本の矢と思っていましたが、思いのほか2本(投資と副業)が細くなっているので本業をしっかりしていきたいと思います。

 

おわりに|コロナショックで変わった投資と生活のアレコレ

投資は大きく変わっておらず、まだまだ下がったとしても買い向かう準備は万全です。

リーマンショックではリストラされて現金もあまり無かったですが、今回は心の準備だけでなく現物の準備もしてきました。

変わらず投資をして記事を書いていきたいです。

 

生活で困ったことはないとはいえ、実体経済への影響が心配です。というか友人たちがリアルに心配。

馴染みの店のオーナーにはAmazonギフト券で応援だけしました。焼け石に水ですが何もないよりマシかな、と。

Amazonギフト券での応援

2018年の大阪地震に使ったのですが、半ば強制的にメールで支援できるので便利です。(お金を渡すのって中々難しいので…)

外部リンクAmazonギフト券(Eメール)

※リンクは新しいタブで開きます

 

投資は変わらず続けますが、もしかすると2年分のつみたてNISA資金80万円分を口座に入れておいたのはグッジョブかも知れません。

生活は大きく変わったり我慢したりとあるかも知れませんが、今まで通りコンパクトな生活をしていこうと思います。

 

厳しい時期が続くかもですが、まずは自分の生活、次に家族友人知人との信頼を強くしつつ乗り切っていきましょうね。(投資については大恐慌や二度にわたる大戦でも資本主義は機能していたので心配不要でしょう)

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました