※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

SPYDを41株追加購入!合計134株、平均取得28.5ドルになりました

ドルと円を替える 海外ETF
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

毎日21時までには熟睡しているので深夜に起きてSPYDを無事追加購入できました。(子供より早く寝てます。)

SPYD41株を追加購入2020年3月18日

SPYD41株を追加購入2020年3月18日

24.8ドルで41株購入し、合計134株、平均取得価額は28.465ドルになりました。

 

記事内容はホントに買った報告です。管理人の備忘録みたいなものですね。
いつ購入した、購入した時の状況や気分など1年もすれば忘れてしまうので、暴落時に買い向かったログとして残しておきたいと思います。
スポンサーリンク

SPYDを41株追加購入!合計134株、平均取得28.5ドルになりました

アメリカ米国旗と花火

SPYDはイコールウェイト(均等投資)が裏目に出てしまい、コロナショックで苦境に立たされています。

高配当を維持するにはそれなりの理由が必要で、暴落時には中型株などは叩き売られるのが今回の教訓となりました。

 

SPYDと他銘柄の動き※3月17日時点

購入したい海外ETFで下がっているもの比較2020年3月17日

画像はYahoo!finance

青VTI 水色SPYD 緑VYM ピンクVDC

頭一つ分くらい抜けていますね。

 

3月17日に購入できていれば良かったのですが、東京電力を売ったお金のドル転が間に合わず3月18日買付となりました。

ちょっと反発していたので3%程度高く買うことに。。まぁ、暴落時の買付なので20年後には小さな差だと思うことにします。

 

SPYD以外にも買った海外ETF

SPYD41株を追加購入2020年3月18日

  • VTIを123.9ドルで3株
  • VDCを140ドルで2株
  • SPABを29.35ドルで35株

合計で2700ドル近いお買い上げ。

 

もう3月の追加購入は無さそうです。

ここから下落したら現金を使ったリバランスをするしか無いのですが、それはもう少し先にして欲しいですね。

 

今保有している「じぶん年金」

じぶん年金2020年3月18日

じぶん年金2020年3月18日

ドル建てなのでBNDが何とかプラスですが、円建にすると全てマイナスです。

リーマンショックの当時はずっとこんな状況が続いていました。2年くらいすれば慣れてくるのですが。。

さて、今回はどうでしょうか。

私たちは過去に暴落を乗り越えてきた歴史を知っているので、ここで売ったりしないような長期投資家でありたいですね。

 

マイナスではなく現時点でいくらの資産を保有しているかを注視する

これだけ短期間に下落をしたのでマイナスばかり見ていても仕方ありません。

もともと、いつでも半額になるリスク資産を保有していたのですから、今回きてしまったものは諦めます。

代わりに現時点での資産額に目を向けましょう。管理人の「じぶん年金」を円建てで表しました。

銘柄 時価総額
VTI ¥81,581
BND ¥486,775
VYM ¥460,114
VDC ¥76,971
SPYD 366,882
SPAB ¥195,805
MMF ¥11,869
合計 ¥1,679,997

暴落でマイナスになっていますが合計167万円分のキャッシュマシーンと見れば悪く無いはず。

税引き後2%で利子や配当が入ってくるとしても年33,600円と、月3,000円の不労所得が見えてきました。

 

幸いなことにSPYDはここ数年35~38ドルくらいで推移していました。それが平均取得28ドルで変えたことを考えると長期目線では過去の私グッジョブ!となるかも知れませんね。

 

銘柄ごとの比率など

自分年金の銘柄保有比率2020年3月18日

自分年金の銘柄保有比率2020年3月18日

SPYDばかり買っているのでVYMに近付いてきました。

債券ETFであるBNDとSPABは低金利なのでどれくらい突っ込んで良いか思案中です。債券の利回りが低いならドルMMFで待機でも良さそうな気がします。(ドルMMFの利回りは2020年3月18日時点で0.5%程度)

 

じぶん年金の株式債券比率2020年3月18日

じぶん年金の債券比率2020年3月18日

ドルMMFを入れても債券比率41%です。さらなる下落がきたら債券ETFを売ることになるのかも知れません。

 

暴落中なので明るく買い向かうのは難しいですね。まだまだ未熟なのを実感しました。

とはいえ、老後資金のキャッシュは全く手つかずで大規模リバランスができるので精神的には安定しているのでカウチポテトポートフォリオに超感謝です。

副業収入はいつ無くなるか分からない「あぶく銭」なので、これからもポケットにお金を入れてくれる資産を購入していきたいと思います。

 

暴落に立ち向かう方法とオーディブル

管理人が暴落時に平然と買い向かっているのは『賢明なる投資家』の影響が大きいです。

今まで暴落に備えてキャッシュや債券を保有してきました。作中で語られる「防衛的投資家」ですね。また「安全域を確保する」とも良く出ていました。

 

そして株が投げ売られている時には「賢明なる投資家」として、株式半分、債券半分から、最大株式75%まで買い進めるのを学びました。

ただ『賢明なる投資家』って超絶良書ですがめちゃ分厚いので読むのも大変なんですよね。私も何度か挑戦しているのですが途中で飽きてしまって全部通しで読んだことがありません。

 

そういった時は本を聴くのが超おすすめです。

しれっと書いちゃいますと『賢明なる投資家』は本ではなくオーディオブックで聴きました。

今ならAudible(オーディブル)が初月無料で使えますので興味がある方はぜひどうぞ。

 

外部リンクAudibleキャンペーンページ

※リンクは新しいタブで開きます

 

無料期間中だけ利用したい場合などは下記よりご確認ください。

関連記事本を聴く?Amazonでオーディオブック【一冊無料】の神キャンペーンが実施中

※リンクは新しいタブで開きます

 

おわりに|これからもSPYDを追加購入して平均取得価額を下げていきます

まだまだ底は見えない感じがするので、追加購入の機会はありそうです。

下落に焦るのではなく、平均取得価額を下げるチャンスでもあるのでこれからもSPYDはスポット買いしていこうと思います。

 

ちょっと不安な状況が続きますが、今は耐え忍ぶときですね。

スポット買いするなら投信積立をおすすめします。また通常通りという方も多いと思いますので、一緒にコツコツと投資を続けていきましょうね。

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

SPYDを持っていて含み損が辛いという人はクリックして下さい。それ以外に含み損を抱えていてもうやだ…と思っている人もクリックお願いします。私は軽い致命傷になっています。

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました