※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

2019年1月に買った長期ウォッチ用の投資信託はどうなったのか?

ウォッチ用バランスファンドの状態2019年4月20日時点 お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

インデックス投資は、自分のリスク許容度とコア資産を決めたら、あとは資金の投入と暴落を耐えるだけの退屈な投資法です。

国際分散派、米国株派と色々あったりしますが、あくまで主役はリスク許容度があり、その次にコア資産(投資商品)です。

基本的には、上記の事を一通り終えれば、あとは趣味や仕事に全力で向かう事が圧倒的に正しく、良い結果をもたらすでしょう。

インデックス投資は暇なのです。

とはいえ、ブログで他の人の投資話をみたり、自分でも書いていると、こっちを選んだ場合はどうだったのか、というのが気になります。

記事内容は2019年1月に買った長期ウォッチ用のバランスファンド等をチェックした報告です。投資は別腹というヤツでしょうか。自分が気になる4資産均等型などを保有しています。

以前、読者様からのご意見で、いろいろオススメしているのに自分は保有していないものがある、というものがありました。

確かにそうで、自分が保有している商品を紹介する方が安心しますよね。

私は株式を中心としたリスク資産と現金ですが、それでも投資に慣れていない人はバランスファンドが失敗しにくい投資先だとも思っています。

長期保有している商品は6つの投資信託です。

リンク先は当サイトでの紹介記事になります。

当サイトが投資先で悩む方(多いと思います)の参考の一つになれば幸いです。

スポンサーリンク

2019年1月に買った長期ウォッチ用の投資信託の状況

ウォッチ用バランスファンドの状態2019年4月20日時点

ウォッチ用バランスファンド2019年4月20日時点

ファンド名 損益 損益(%) 評価額
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 663円 6.63% 10,663
eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型) 981円 9.81% 10,982
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 1,223円 12.23% 11,224
eMAXIS Slim国内債券インデックス 59円 0.59% 10,060
ニッセイ・インデックスバランスF4資産均等型 563円 5.63% 10,564
楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型) 691円 6.91% 10,691

画像では字が小さいので表にしました。6つの投資信託×1万円を置いており、現時点でのリターンは4,181円、プラス6.97%になります。

これは、私の選択した投資信託が優れているわけではなく、買ったタイミングが良かっただけです。1月中旬頃なので2018年12月の急落から回復途中にたまたま当たっただけ。

ウォッチ用投資信託の損益比較2019年4月20日時点

ウォッチ用の損益比較

国内債券は安定しています。これが大きく動いた時は相場が荒れます。少し保有しておくと面白い商品と思います。

blank
eMAXIS Slim国内債券インデックスをカナリア代わりに運用をする
少しの間、余剰資金が出来そうなので国内債券を保有します。カナリア代わりの運用を考えていますが果たして思い通りにいくのかは不明です。

見ていて面白いなと思ったのは以下の点です。

上昇の理由は米国株式の動きに連動している

S&P500一年チャート2019年4月20日時点

S&P500一年チャート2019年4月20日時点

※画像はGoogleから

2018年10月からの下落でNYダウが20%程度落ちました。合わせて米国大型株からなるS&P500も同様に下落。

私の所感ですが、米国株の比率が多い商品ほどリターンが高いです。

  • eMAXIS Slimバランス(8資産均等型):6.63%
  • eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型):9.81%
  • eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー):12.23%

上から米国株比率は6.25%、16.5%、50%相当になります。計算はざっくり先進国株式の半分がアメリカにしています。

下2つは全世界株式をうたっているのに、思いのほか差がでますね。個人的には3地域均等型のコンセプトは好きなのですが。

関連記事eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)は意外に良いかも

バランスファンドも同じような可能性が

いやいや、たまたまやん、というツッコミが入るかもです。

せっかくなので、長期保有で万人におすすめしたいニッセイバランス4資産均等型と、楽天バランス均等型も調べてみましょう。

  • ニッセイ・インデックスバランスF4資産均等型:5.63%
  • 楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型):6.91%

米国株比率は4資産均等型が12.5%、楽天バランス均等型が25%です。

こちらは両方とも半分が債券の為、リターンはeMAXIS Slim3種と比べると緩やかな差になりますね。

株式半分:債券半分という比率で似たようなリターンを想定していましたが、ちょっと想像と違った動きになっています。

長期的には同じようなリターンになっていくと思っているのですが、どうなんでしょう。将来が楽しみではあります。

まとめ

  • 米国株式の回復が強くて、比率が大きいものが高いリターンになっている
  • 見た感じでは似たような動きをすると思っていた4資産均等型と楽天バランス均等型にも差が出ていた

毎月一回くらいを報告しようと思っていたら3ヶ月ほど経っていました。

とはいえ、3ヶ月に一度でも口座を開くのは多いくらいと思います。短期の動きに振り回されず、ゆっくりと長期投資をしていきたいですね。

ともに頑張りましょう。

 

関連記事です。

余剰金でバランスファンドを買い増しをして気付いた事

一時期、余剰金をバランスファンドで運用していました。現在は、海外ETFのVYMBNDに変わっています。

 

当サイトでウォッチしている投資信託です。

リンク先は新しいタブで開きます。当サイトでの紹介記事になります。

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました