生活をしていると、たまに余剰金が出て来たりする事はないでしょうか?
ただ、こういった場合の余剰金はついつい自分のご褒美として無駄遣いをしてしまいます。なので、対策として投資信託で運用を始めました。
私はけっこう人のポートフォリオや保有状況を見るのが好きです。自分も積極的に公開をしています。面白い運用をしているなぁ、と思って頂ければ幸いです。
2018年10月に購入した投資信託の状況
購入して一ヶ月程度なので、ほとんど動きはありません。リスクの参考程度にはなります。保有しているのは下記の3商品です。
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) ▲3.89%
- eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型) ▲2.13%
- ニッセイインデックスバランスファンド4資産均等型 ▲1.24%
おおむね予想通りの結果です。
S&P500は牽引していたAmazon等の下落が要因なんでしょうか。
株式100%とはいえ、日本株式/先進国株式/新興国株式というマニアックな3地域均等型は思ったより健闘しているなと感じます。
4資産均等型は下げ相場で、期待通りの防御力を発揮してくれていますね。
2018年11月に追加購入したもの
eMAXIS Slim国内債券
eMAXIS Slim国内債券を28,200円購入しました。
購入の経緯については関連記事にて紹介しております。
いざとなれば真っ先に取り崩す軍資金ですね。もしくは株式が暴落した場合のリバランスに使います。
国債の利回りがガンガン上昇した場合、けっこうな損失が出ますが老後資産のうち半分は定期預金ですので、むしろラッキーなくらいです。
いまの指数だと長期金利が2%上昇すると国内債券インデックスは大体18%くらい下落します。
ただし1年で2%も上がったら変動型住宅ローンを組んでる人は阿鼻叫喚、TOPIXは大暴落、為替の世界もタダではすまないでしょう。
楽天インデックスバランスファンド均等型
リスク資産買い増しは楽天バランスファンド均等型にしました。
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)
- ニッセイインデックスバランスファンド4資産均等型
先月に上記3商品を各4,000円程度購入しているので、同金額の4,000円にしました。
このファンドは個人的には長期保有で最強の一手とも思える商品なのですが、いかんせん不人気です。こちらも長期でウォッチしていけると良いかな、と思います。
関連記事最強と思える楽天バランスファンド均等型の純資産が2億円で唖然とした
おわりに
2018年11月22時点でのポートフォリオはこんな感じです。連休も挟みますし、実際の反映はちょっと先になりますけどね。
S&P500投信 | ¥4,000 | 9% |
全世界株式3地域均等 | ¥4,000 | 9% |
伝統4資産均等型 | ¥4,000 | 9% |
楽天バランスファンド均等型 | ¥4,000 | 9% |
国内債券インデックス | ¥28,200 | 64% |
合計 | ¥44,200 | 100% |
厳密にはS&P500は150円のマイナスになっているのですが誤差にしておいてください。
来月も余剰資金が出せそうなので、しばらくこのシリーズが続きそうです。投資は余剰資金で、という言葉通りの運用が出来るようにしていきたいものです。
何か興味のある銘柄が大きく下がったら、国内債券を売って新興国株式を買いました!とかあるかも知れませんね。
こんな投資信託を余剰資金運用&ウォッチに取り入れて欲しいという要望が御座いましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
変なものは却下しますが、面白そうなものは検討いたします。(代わりに要望理由等を含めて記事にさせて頂きます。)
意外と読まれている記事