Huaweiの超急速充電は恐ろしく速いです。外出時にモバイルバッテリーを使う時にも超急速充電が出来たら便利ですよね。私は欲しいです。
現在のところ、私が調べた範囲では超急速充電に対応したモバイルバッテリーはありません。(2019年4月7日時点)
PD給電を使用するので、P20、P20liteだけでなく他の様々なガジェットに急速充電が可能です。記事内でPDについても簡単にご説明をしております。
Ankerより上の画像より、スリム&コンパクトで同じ容量の商品が発売されました。充電周りは圧倒的に安心なAnkerをオススメします。
バッテリー容量が増えたとは言え、常に残量が気になる方は多いと思います。お出かけだけでなく、災害時の充電用としても心強いアイテムです。
HuaweiP20lite、P20への急速充電が出来るモバイルバッテリーをお探しの方は、きっとご満足して頂ける一品です。お役に立てると幸いです。
PD対応でHuaweiP20liteやP20の急速充電が可能
私が現在使っているMOXNICEは生産終了で廃盤になりました。代わりに容量が同じでコンパクトなAnkerの製品をオススメします。(結論としてはP20もP20liteも急速充電が可能です)
モバイルバッテリーだけでなくtypeC to typeCケーブルも1本同梱されており、お買い得感は非常に高いです。(両方typeCになっているケーブルです。単品で買ったら800円くらい?)
今、どちらも選べるなら確実にAnkerを選びます。。
以下の写真等はPDを使って急速充電が出来ている内容や、Huawei独自規格の急速充電、PD(Power Delivery)について分かりやすく紹介しております。
極論、PD対応のモバイルバッテリーであれば、お好きなメーカーや容量を選べばP20、P20liteで急速充電が可能です。
ただ急速充電のモバイルバッテリーとなると発熱等が気になりますよね。こういった点で、安心のAnkerがこのクラス最軽量の商品を出してくれたのは嬉しいです。
しっかりとPSE対応しているのも安心材料のひとつですね。
また、モバイルバッテリーは意外と重いので、200gを切っているのも大きなポイント。しかも持ちやすい形状なのがメリットです。
超急速充電対応っぽい売り方のものもあるので注意が必要
ちなみにですが、Amazonで超急速充電をうたってそうな商品がありますが、ダメなものがありますのでご紹介を。
今はもう売っていないのですが、hoco. J15 PD & QC 3.0 モバイルバッテリーというのを買って失敗したことがあります。。
最大 5A の出力で超・急速充電中はバッテリー1%から50%までわずか約30分で到達します。
という商品ページの記載を見て、即ポチッたのですが下の画像のように最大18W(2A/9V)でした。超急速充電のモバイルバッテリーはやはりなさそうです。
買うなら出力を商品紹介でしっかり書いているものを選ぼう、という失敗談です。
Ankerの商品説明ページでは、しっかり2A/9Vと書いており超急速充電は出来ないものの、PDを利用して急速充電が出来ると分かりやすく書いていました。
さっそくPDで急速充電が出来ている画像から紹介します
P20SIMフリーで急速充電を確認できました
P20と比べてもコンパクトなサイズ
前機種のP9でも急速充電ができました(P10も確認済み)
急速充電でなくともHuaweiの急速充電は十分に速いです。サイズも手ごろで普段持ち歩きやすい事も助かります。
購入時に付いてきたもの
本体だけでなくケースとケーブル2本が付いてきます。地味にtypeCケーブルが入ってるのは嬉しいですね。
入っているケーブルは両面typeCケーブルと普通のtypeCケーブルが各1本。両面typeCケーブルは単体で買っても良いお値段がします。お得過ぎです。
本体をケースに入れてみました。質感自体は良いです。必要かどうかを考えると個人的には不要かな、と。
モノを大事に使う人には役立つと思います。
閃いた!スマホカバーに使えると思いましたが、はみ出るので不採用です。。
USBtypeCでモバイルバッテリーに充電ができる!
左がtypeC、右がmicroUSBです。どちらからでもモバイルバッテリー本体へ充電が可能です。typeC充電の便利さに慣れるとmicroUSBには戻れません。
買ってから気付きましたが、これは本当に便利です。kindleの充電以外にmicroUSBが不要になりました。
もちろんAnkerの商品もtypeCで充電できるので、超絶便利になります。
typeCで充電が出来ています。(充電ランプで確認)
ピンボケしていてスミマセン。
もちろんmicroUSBで充電も大丈夫です。
ちなみに、この一体型のケーブルは意外に便利です。変換キャップのように無くしたりしないので。旅行用などで持ち歩いています。
Huaweiの超急速充電等の規格とUSB PD(パワーデリバリー)について
Huaweiの超急速充電、急速充電は独自規格です。本体側と充電機側の両方が対応している必要があります。
超急速充電は5A対応のtypeCケーブルが必要になります。下記のようなものです。
Huawei独自規格の急速充電、超急速充電
5A/4.5もしくは4.5A/5Vで充電をします。22.5w充電です。めちゃくちゃ早いです。
※5A対応のケーブルが必要です。
2A/9Vで充電をします。18w充電です。他社の急速充電より速く、普通はこれで十分以上です。
ケーブルは普通に買えるもので大丈夫です。
USB Power Delivery
USBの比較的新しい規格です。PD対応機種である必要があります。スマホだけでなくタブレットやノートPCへの充電も可能です。MacBookが有名ですね。
HuaweiならP20liteはPD対応です。P9,P10,P20lite,P20はHuaweiに確認済みです。
iPhone8以降やiPad ProもPD対応しています。
今回、紹介した商品はHuaweiの独自規格には対応していないですが、PDを利用しているので急速充電が可能になっています。
メーカーさんに確認したところP20liteもHuawei急速充電に対応と迅速に回答を頂きました。
いつもお世話になっております。 この度弊社の商品を購入いただき、
本当にありがとうございました。
P20lite(PD対応)でも急速充電ですますよ。(付属のusb-c to usb-c ケーブルをお使いください) また何か不明な所があれば、
いつでも気軽にお問い合わせてください。よろしければ、レビューをお願いします。 何卒、よろしくお願いします。 MOXNICEカスタマーサポートチーム
PDについてはROHMのサイトUSB Power Deliveryとは?が分かりやすいです。iPhoneについてはApple公式ページにてiPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus を高速充電説明されています。
購入する際は出力側を見る事が大切です。スマホの場合は拡大して下さいm(_ _)m
写真左はOutputに2A/9Vの記載があり、なおかつHuaweiの急速充電規格へ対応しています。
写真右は今回紹介した商品です。出力側に2A/9Vとあり、MAX18wでスマホへの充電が可能です。HuaweiP20でも急速充電の確認ができています。
Ankerの商品も2A/9V対応を確認しておりますのでご安心ください。
まとめ
- AnkerのモバイルバッテリーでPD対応を選ぶ
- Huaweiの独自規格である超急速充電は未対応だがPDによる急速充電が可能
- 2A/9Vの急速充電には対応をしている&急速充電18Wでも十分に速い
- モバイルバッテリーを充電する時にtypeCで充電できるのは便利
Huawei独自規格のモバイルバッテリーよりも汎用性が高く、他で使いまわしが出来るのも大きなメリットです。
個人的には良い買い物でした。モバイルバッテリーの購入を考えている方はご検討の一つにどうぞ。
モバイルバッテリーでなく、P20やP20Proを使っていて、アダプターで超急速充電をしたいという場合は、下の記事がお役に立てると思います。Huawei純正品のネット注文を書いています。
関連記事です。
車移動が多い方はカーチャージャーが便利です。こちらはHuawei独自規格対応をしており愛用しています。
意外と読まれている記事