※記事内に商品プロモーションを含むことがあります

無料レポート!【EV戦争の覇者】4000%の成長市場で一人勝ちが狙える!

お金と投資
↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

めちゃくちゃ煽りタイトルの無料レポートがあったのですが、内容がなかなか面白く、ついつい全部読んでしまいました。

そして銘柄も買ってしまいました。

せっかくなのでお笑い記事としてシェアしますw

それがこちら。

blank

>>メルマガ登録で無料レポートを読む

バチクソ怪しいんですが内容は面白かったです。

動画を見るとか、PDFで読むとかではなく、この手の情報商材としては珍しく読みやすいWebサイトでの無料レポートでした。

 

レポートでは明確にこの銘柄が買いとまで書かれています。(もちろん当たるも八卦当たらぬも八卦。それでも無料で銘柄まで書いてるのは珍しいです。)

書かれていた銘柄は、EVが当たり前に走るようになったとき、みんなが買うであろうEVメーカーでなく、ゴールドラッシュのときにジーンズを売ったリーバイスや、大陸横断鉄道を作って富を築いたスタンフォードのように、EVが普及するときにみんなが買う○○の覇者を買おうというもの。

ちなみに管理人も10株ほど買っちゃいました。

blank

無料レポートを見て買った銘柄

管理人は楽天証券で買いましたが、SBI証券、マネックス証券でも取り扱いがありました。

 

内容自体も面白かったので、もし興味があれば是非お読みください。

>>メルマガ登録で無料レポートを読む

 

もう少し内容を見るとこんな感じ。

煽りまくりですが、個人的にはこういったものも好きですw

 

4,000%の急成長市場に訪れた投資チャンス

2035年までに40倍以上成長すると予測されているEV市場

アメリカ・中国・日本・EU・アップルにアマゾンなどが乱立し、まさに戦争状態です。では、そんなEV戦争から利益を得るにはどこに投資をすべきか?

それがこのレポートのメインテーマです。

 

これだけはやってはいけない…EV投資の致命的な3つのミス

多くの投資家は「次のテスラ株」探しに必死になっていますが…

これは、よくある間違いの典型例。

賢い投資家はEV戦争の勝者を予想するギャンブルではなく、それを支える企業に投資することで利益を狙っています。(戦争で軍事企業が一番儲けるように)

 

今すぐ仕込んでおきたい…EV戦争の覇者

どの自動車メーカーがEV戦争の勝者になっても、儲けを独り占めできることが狙えるシリコンバレー企業です。

EVが普及すれば確実に必要になる“あるモノ”を作り、その市場でのシェアは70%以上とほぼ独占状態。EVが普及すれば、それに比例して収益の増加が見込めます。

 

管理人はまぁ外れても良いか、10株買いましたが完全に宝くじ枠です。

blank

米国株は1株から買えますし、株価も10ドル程度だったので誰でも参加可能。暗号資産より実際の企業があるので個人的には好みです。

 

内容自体も面白かったので、もしEVなどに興味があれば是非お読みください。

>>メルマガ登録で無料レポートを読む

ななし
ななし

読んで銘柄買った人は管理人と一緒に宝くじ当たるのをお祈りしましょうw

 

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

4000%って何倍やねんwwwと思った読者様からの応援ポチをお待ちしております。管理人は100%が2倍、200%が3倍と数えてしまいました。(1000%で11倍だから41倍?)

 

この記事を書いた人
ななし

1976年生まれ、超就職氷河期世代のインデックス投資家。投資情報を中心とした当サイトの管理とWebライターをしております。自己紹介は「ななし」をクリックで。

毎日更新なので通勤のおともにして貰えると嬉しいです \(^o^)/

ななしをフォローする
タイトルとURLをコピーしました