LINE証券がお金にモノを言わせてお得なキャンペーンをしまくっています。
前回、LINE FXで最大5,000円のキャッシュバックをゲットしたのですが、なんとLINE証券で3株プレゼントというキャンペーンもやっていました。
実際に貰ってから現金化したので記事にて紹介します。
じつはTwitterで反響があったまま記事にするのを忘れていました。笑
LINE証券錬金術の手順
①LINE FXで5,000円キャッシュバックを貰う
②そのあとLINE証券で3株貰えるキャンペーン(最大4,000円分の株)を利用後、即売って現金化
実作業2時間で8,000円くらいになったから久しぶりにお得なキャンペーンでした☺️
詳しいやり方は記事にて~https://t.co/0l7ncLt0HE pic.twitter.com/NE6z7ZoRRE
— ななし@氷河期ブログの人 (@_teeeeest) August 20, 2021
実作業としては2時間もかかっていないのですが、記事を見ながらゆっくりやったとしても時給4,000円を超えるのでお得なキャンペーンだと思います。
最大にお得にするには下記の手順が良さそう。
①LINE FXで5,000円キャッシュバックを貰う
②そのあとLINE証券で3株貰えるキャンペーン(最大3,000円分の株)を利用後、違う銘柄に乗り換えるも良し、長期ホールドするも良し。
管理人が貰った3株はクレディセゾンでした。
即売りしましたが無事現金化もできたので正直美味しすぎてビビりました。
この記事では②のLINE証券で3株貰う方法を紹介します。
もし良ければブックマークしていただき、ゆっくり作業すれば楽勝かと思います。
①のLINE FXで5,000円のキャッシュバックは下の記事で詳しく書いていますので、まずはこちらからどうぞ。
関連記事【朗報!】LINE FXが最大5,000円を配っているので安全に取る方法を紹介します

記事終わりにもキャッシュバックの取り方はご用意してます。
FXとか怖い・・・と思うかもですが(私も10年ぶりくらいなのでビビりつつやりました)、管理人は26円の損失だけで5,000円のキャッシュバックを取れたので超おすすめ錬金術です。
もしFXが怖いという方はLINE証券の3株プレゼントだけでもお得に使ってください。
では、画像11枚で紹介するので、サラサラっと見ていってください。(実際にキャンペーン利用するときはPCなどでゆっくり見ながらスマホでポチポチ作業するのをおすすめします。)
以下の手順はLINE FXで5,000円のキャッシュバックを貰ったあとですが、LINE証券だけでも使えます。
①LINEを開いてLINE証券からのキャンペーンを開く
最初はFXの口座開設しただけなのに広告とか鬱陶しい、と思っていたんですよね。でも、下の方に意味分からんくらいお得なキャンペーンが。。
マジですか?と思いつつ、失敗してもネタになるので早速エントリー。それがこの記事になります。(私のときは4,000円分の株でしたが3,000円に下がりました。上がることは無さそうなのでお早めに。)
LINE FXで口座開設しているので手間もほとんどありませんでした。
②口座開設をして簡単なクイズに答える
1,000円前後の銘柄を3株貰るので最大3,000円と書かれています。
FXのキャンペーンは入金後じゃないとできませんが、こちらは入金も何もなしで出来たので、こちらを先にやるのも良いかも。

こっちはお金の手出しナシですが3,000円にちょっと届きません。でも、どうせ手間かかるなら両方取っちゃいましょう。
③出されるクイズは2問
画像の通りですが
- 2問正解すると3株
- 1問正解だと2株
貰えます。
購入代金と書いてますが、普通に株をそのまま貰えました。(後述)
では、クイズの難易度なども見ていきましょう。
④私が出た問題はカンタンだったかも(けどGoogleで検索すれば一撃なものが大半と思う)
問題は上記のような感じです。
管理人は恥ずかしながら第1問が分からずGoogle先生に頼りました。笑
時間制限もないのでPC使いながらスマホポチポチすれば失敗することは無いでしょう。
⑤2問正解すると3株貰えるようになる
赤枠で囲んでいる場所の通り購入代金も手数料もLINE証券が負担してくれます。口座にお金の入金すら不要でした。
この画面になれば権利獲得なので一安心です。
こう書かれている理由は市場が開いていない時間だと株を買えないからですね。
⑥貰う株を決める(ランダムで出てる?)
画像みたいな感じで大体3株で3,000円以内に収まる銘柄が出てくるようです。
ちなみに買って即売るので銘柄分析とかは不要と思います。私は単純に値段が高いクレディセゾンにしました。笑
⑦欲しい銘柄をタップして購入する
私のときは1,269円×3株が買えた、というか貰えたようです。今だと少し下がります。
やってみると、
え? こんなカンタンに株を貰って良いの?
と拍子抜けになるはず。ぜひ体験してみてくださいw
⑧買ったら即売却する
買うときの画面を載せていなかったんですが、こちらで代用ということで。
買うのも売るのもカンタンですね。値段は見ずにポチポチして現金化するのがノーストレスでおすすめです。
⑨念のため売却完了を確認する
1,269円で買えたのですが、売れたときは1,268円だったようです。1円だけ損してるみたいですが誤差ですね。というか、ここまで株を持ったという感覚が無かったので、こんなのでお金になって良いのか状態。
とりあえず売れたので現金化できるかが気になりました。
⑩口座余力でお金になっているかを確認する
疑り深くてスミマセン。現金化できるか心配だったので口座余力もチェックしました。
だいたい2日後には余力として反映されるようです。日本の個別株を1株から買いたい場合はこのまま余力を使って買うことも可能。
私は欲しい銘柄がないので出金を選びました。
⑪無事出金できた!
手数料220円がかかっちゃいますが無事出金できました。LINEペイだと無料みたいですが使っていないので現金優先です。
ちょっと目減りしますが、この記事の手順で3,584円を手軽に生み出せるってヤバくないですか?
というワケで、
LINE FXで4,974円(5,000円ー26円)
LINE証券で3,584円
計8,558円を手軽に稼げちゃいました。
コレを元手にLINE証券で個別株やFXの練習など夢が広がりますね。
もし良ければ下記からチャレンジしてみてください。
関連記事【朗報!】LINE FXが口座開設&1取引で最大5,000円プレゼント!【安全に取る方法を紹介します】
外部リンクLINE証券
けっこう美味しかったので、口座開設とちょっとの手間で8,000円稼げたよ、という記事でした。
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると毎日更新する励みになります。

にほんブログ村
こういった小銭稼ぎが好きな人から応援ポチを貰えるとネットで探して新しい記事を書く元気が貰えますw
意外と読まれている記事